手前もマリソル編集部さんからお試しのチャンスを頂きました!
毛穴パテ職人シリーズを使用するのは初めてなもので、パッケージ裏面に書かれた取扱説明書(使用方法)の熟読は基本。
まずは洗顔後にスキンケアで肌を整えた後にパール一粒大を……。
ここでパール一粒大について言っておきたいのですが、私はよく、勝手に「パール一粒大、それだけじゃ私の顔の面積は覆えないYO‼」と控えめな自己判断を下してそれ以上の容量を絞り出してしまったりします。
エッセンスBBクリームの伸びを、みくびってはいけませんでした。
    
      足りなくなって肌をこすってしまうということもなく、プルっとしたテクスチャー。
美容液83%配合(パッケージより抜粋)というのも納得です。
で、BeforeとAfterです。太陽光の入る窓の近くで撮影。もちろん加工なしで臨んでおります。
- 
                                                    
                                1.スッピン。頬の赤みと毛穴、シミが。
 - 
                                                    
                                2.全体に塗った後、赤みの強い部分だけ、手の甲に余った分で少しチョイ足し
 - 
                                                    
                                3.完成!
 
ご覧いただいた通り、赤みも薄くなり毛穴もかなり存在感が薄くなりました!
おまけにツヤっと感が出て元気な顔色に。これで1,300円(税抜き)とは……。
しかし私は知っている。マリソル世代のみなさまがこれだけでは納得しないということを。
果たして、一日中日差しやエアコンのもとで過ごし、家に帰ってきた時点での肌の状態はどうなのか、ということを。
以下、つけたてからおよそ9時間後。この日、化粧直しはしていません。
▼▼
    
      ほとんど毛穴も目立たずツヤをキープ。
私は乾燥肌&とても汗かきなため、時間が経つと肌そのものがドロッとしてしまうのですが、この職人ときたら……いい仕事に感動です。
    
      この秋、感動の予感ですっ。
            
                
                
                
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
          
          
          
          
          
                                            
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                            
                                            
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                        
                        
                        
                        
      
 カタログ最新号
        
 特集を見る