働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

笑顔と自分らしさを大切にアラフォーライフを満喫中。

My favorites:旅行、お料理、お酒、時々ファッション

社会人の長男と大学生の次男、中学生の三男と愛犬2匹の大家族の母です。
旅行と食べ歩きが大好き。
畑で無農薬野菜も育てています。
時々自分で育てたお野菜を使って野菜ソムリエならではのお料理教室も開催中。
どうぞよろしくお願いします❤︎

身長:163cm

有元葉子さんのクッキングクラスで教わったこと

ちょっと前ですが『夏のイタリア家庭料理』に参加してきました。
有元葉子さんのクッキングクラスで教わったこと_1_1
3か月待ちで、ようやく参加できた料理教室。

それもキャンセルが出たとのことで急遽参加できることに。

今回は『夏のイタリア家庭料理』
場所は、STUDIO281。
田園調布にある、有元さんのキッチンスタジオです。

クッキングスタジオ内では
写真撮影NG
お料理は有元先生のデモンストレーション

約2か月後に教わったお料理の写真が送られてきました。


有元葉子さんのクッキングクラスで教わったこと_1_2

今回のメニューは夏の美味しい食材をふんだんに使った

・イカのカルパッチョ
・サルサ ベルデのペンネ
・豚肉のコトレッタ
・ポテトフライ
・ロメインとトレビスのサラダ
・クレームカラメル




有元葉子さんのクッキングクラスで教わったこと_1_3
今回、有元先生のお料理は変わったことは特にないのに、
どれもすごくおいしいんです。
(ちょっとした美味しくなるポイントはたくさん教わりました)


今ある旬の食材をシンプル作る。
余分なものは入れない。
その食材を活かす料理。
そして体にいいものを食べる。

素材や調味料にはとことんこだわっているようです。

『旬の食材を体にいいものを食卓に並べる』
『美味しく』
それは私が日ごろから心がけていること。
でもなかなか上手く作れなかったり
シンプルじゃなかったり・・・苦笑



有元葉子さんのクッキングクラスで教わったこと_1_4

こちらのカラメルもほろ苦く表面はパリパリ。
そしてワインで煮たプルーンがよく合いました♡
甘くなく大人のお味。

お料理は大好きでよくあれこれ作りますが
今回のお料理教室でお料理以外にも学ぶことが多く、
参加してよかったなと思います。

堅苦しくなく、自然体で楽しいお食事、家族の健康を考えたお料理。
また機会があれば参加したいと思います。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!