もちろん私も例に漏れず♬
ですが最近、トップスが重たくなってきたせいか「アレ?なんか違う…」となる事も多い。
それは決まって〝クロップドパンツ〟の時!
夏のように抜け感タップリのビーチサンダルを合わせるわけにもいかず、
かといってスニーカーではスポーティ過ぎる。
はたまたバレエシューズでは小さく纏まり過ぎて、
ヒールパンプスにすれば今度はキレイ目過ぎる…
そんな具合に、
何を合わせてもシックリこないのです。
そして気付く、
「私、しばらく靴って買ってない…。」
定番のクロップドパンツに定番の靴を合わせるから今の気分とズレが生じているのだと!
んで、
![小柄の悩める足元。_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ad/ad97cefd2de52bf215ffa409b1af2e47_640x640_w.jpg)
実はコレ、春から3回くらいチェックしてたのですが踏ん切りつかなくて。
無難で定番の方に安心感を覚える性格だけに(^^;;
3度目ながら今回も散々悩みに悩んだワケですが…
![小柄の悩める足元。_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6c/6c6efa4b782a4e5170653a49a728625d_640x640_h.jpg)
![小柄の悩める足元。_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ef/ef45a5cb84bff4e973d338d651448416_640x640_h.jpg)
程よく抜けつつバレエシューズよりシュッとする。
私が目指してた感じは、そうコレ!
![小柄の悩める足元。_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7b/7bec1bbb76e60c139b5c879b3408ea8c_640x640_h.jpg)
pants:frame work
shoes:manolo blahnik
bag:hermes
hat:borsalino
![小柄の悩める足元。_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ba/ba9fc6e72b285ab4702d25dd220c5b59_640x640_h.jpg)
アメブロも更新しています↓