多忙な日々を支えるのは、法科大学 院在学時代に親しんだ「学習計画表」にヒントを得たリング式ノート(❹)。「仕事はもちろん、家族の予定から日記、TO DOリストまで、このノートですべて視覚化します。3 カ月で使いきった後は、未練なく捨てます(笑)」ものを本来の用途にとらわれずに使いこなすのが、とけいじさんのスタイル。例えば、細長く小さいものは、コスメも含めペンケース(⓰)にイン。キャンディ(❾)やヘアワックス(❽)など 細々としたものは、たっぷりサイズの布ポーチ(➓)にさくさく収納。名刺は ケースを持たず、スマホカバー(⓭)の内ポケットに入れている。さらに、ジ ップロック(❶)をバッグの中のゴミ袋 ( ! )として携帯し、ゴミもひとまとめにしているから驚きだ。
フードアナリストになって 9 年。2 冊出版されている著書は、日本はもとより台湾でも売れていて、来年は 3 冊 目を出版したいと構想を膨らませる。「次は、絵本を書きたいと思っています !長年の夢だった、食にまつわる小説も書き始めました。常に新しいこ とをするのが好きなんです」