働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

大阪在住、美女組四年目となりました!ワイン業界で働く傍らワインやチーズの講師もしています。チーズサロン主宰。大好きなワインやチーズのこと、日々の心ときめくモノ・コトを綴っていきたいと思います!

カロリー大幅カット!『モッツァレラのお汁粉』♡

冬のデザートの定番『お汁粉』。あのアツアツの小豆をふーふーしながら食べる時の幸せったら!寒いのは嫌だけど寒い冬にあったかーいお汁粉を食べるからこそ「あーもーシアワセ♡」ってなりますよね。
しかーし!
甘いもの=高カロリー。
しかもお餅が2つ3つ入っていたら、、、、

カロリーは気づかなかったことにしましょう。


でも食べたいですよね、美味しくてあったかいお汁粉。

そこでオススメしたいのが。
お餅の代わりにモッツァレラチーズをいれた『モッツァレラのお汁粉』。
カロリー大幅カット!『モッツァレラのお汁粉』♡_1_1
左は加熱用。右はさくらんぼサイズのモッツァレラです。
モッツァレラチーズ。

誰でも一度は食べたことがあるチーズだと思います。
カプレーゼやサラダ。焼いても美味しいのでピザやパスタに。
味も淡白なのでとっても使いやすいチーズです。

そしてそのおおきな特色のひとつとして
『加熱すると伸びる』
というもの。

これってお餅のようではないですか?
ちなみにお餅1個のカロリーが(大きさにもよりますが)約100キロカロリー前後に対しさくらんぼサイズのモッツァレラは1個10キロカロリー前後。

お餅の代わりにモッツァレラチーズを使うことで大幅にカロリーダウンできます!
カロリー大幅カット!『モッツァレラのお汁粉』♡_1_2
さくらんぼサイズのモッツァレラがまるで白玉のよう!
今回はさくらんぼサイズのモッツァレラチーズを使ってます。
(真空パックされている加熱用モッツァレラを薄く切って入れても美味しいです)
熱々の小豆の中に入れるとモッツァレラがトロリと溶けてビヨーンと伸びてきます。

生食用のモッツァレラはよりミルキーでチーズ感が強く、加熱用モッツァレラはよりお餅感がでます。
(ちなみにお鍋に入れても美味しいですよ♡)

満足感もあって、罪悪感ゼロ!

体型キープはしたいけどスイーツを我慢するのは辛い…
そんな時にこちらの『モッツァレラのお汁粉』を作ってみてはいかがでしょうか?
カロリー大幅カット!『モッツァレラのお汁粉』♡_1_3
クロワッサンに塗ったりアイスにのせたりヨーグルトに入れたり。美味しすぎて「あんこ界の神」と命名。
ところで。
お汁粉を作る時に使ったのはこちらの『TORAYA CAFE AN PASTE』
美女組takayoさんのインスタグラムで教えて頂きオンラインで購入したのですが、もう最高に美味しくてパンに塗ったりチーズのお供にしたり、そのまま舐めたり!笑
お汁粉にする時にはお湯で少し伸ばして使っています 。

都内にあるというTORAYA CAFE。
今度上京した時に是非訪れてみようと思います!
カロリー大幅カット!『モッツァレラのお汁粉』♡_1_4
そういえば「お汁粉」と「ぜんざい」の違いがよくわかりません…

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!