久々に着てみると、
「あれ?コレ、こんなだったっけ⁉︎」と今の気分に沿わないシルエットにガッカリしがち。
色は好きなんだけどなぁ、
もう少し身幅ゆったりしてたら良かったのに…
など、何かしら気に入らないポイントが目につく。
1年で、恐ろしいほど感覚って変わりますよね(^^;;
「あぁ、やっぱりイイ!」なんて滅多に無い。デザイン性があれば尚更。
ですが、
    
      
    
      さりげなく袖に入ったラインや、ボリュームあるネック、タップリしたシルエット…
全てが理想的♬
ボトムスやストラップなど、この1年で新たに仲間入りしたモノとイメージがマッチした事も大きいのかも(^^)
    
      shoes:jimmychoo
bag:celine
strap:deuxiemeclasse
代わりが見つからないニットと言えば…
    
      もう何年も、袖を通さないシーズンは無いほど愛用してる【johnsmedley】
色が絶妙過ぎて、特にトレンチコートとの相性は手持ちのどのニットよりも抜群!
そろそろ買い替えたいのが正直なところですが、この色なかなか見つからないです(>_<)
    
      pants:bemi×cobitto
shoes:manolo blahnik
bag:hermes
どの服も、同じように慎重に吟味して購入しているハズなのに「年月が経つと大きな差が付く」その差って何なんでしょうね!?
それが分からないからこそ〝滅多に無い〟その一枚に愛着が湧くのかもしれませんネ(^^)
※アメブロも日々更新中です↓
            
                                            
                                            
                
                
                
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
          
          
          
          
          
                                            
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                            
                                            
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                        
                        
                        
                        
      
 カタログ最新号
        
 特集を見る