働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

大阪在住。職場は京都な美女組5年目。何事も「楽しもう」精神で!働くアラフォーライフ(関西編)を発信していきます。

少しだけ旬な要素を!定番もサイズ感にこだわります

定番商品が好きだけど、サイズ感は旬の要素を少しだけ投入。ちょっとしたシルエットの違いが楽しいです。
少しだけ旬な要素を!定番もサイズ感にこだわります_1_1
買い物は早い方なのに、何故だか長居してしまうお店はZARA。サイズ展開が多いので、ベストなシルエット選びに白熱します。 最近購入した2点もしかり。毎年マイナーチェンジしながら必ず発売されているボアジャケット。今年はベージュが登場したので、遂にワードローブへ仲間入りです。3サイズ試着した結果、Mはジャストな基本のキ。Lは中途半端なゆとり。旬なサイズ感はXLでした。ボトムスはほっそりIラインが簡単に取り入れられるペンシルスカートを。厚手のストレッチ素材でフロントに長めのスリット入りです。XSはピタピタでセクシーだけど、グラマラスBODYじゃないのでNG。安心のゆとりSサイズに決定しました。笑
少しだけ旬な要素を!定番もサイズ感にこだわります_1_2
購入品はコチラをクリック⤵︎
高島屋のカシミヤ。オーソドックスなシルエットのベストセラー商品で、拘りのカシミヤを使用。ふっくら幸せな暖かさが大好きです。以前はMサイズを選んでいましたが、今年は少しゆとりが欲しくてLサイズを選択。結果、微妙なユルっと加減が大正解!定番でもサイズ更新は必要だと痛感しました。
少しだけ旬な要素を!定番もサイズ感にこだわります_1_5
高島屋のHPはコチラをクリック⤵︎
最後にオシャレ男子の靴選びを取り入れた編み上げブーツを。昨年のSALEで購入したchurchsの編み上げブーツです。甲高ゆえレースアップタイプはヒモの長さが足りなくて、蝶々結びが極小サイズになりますが、オシャレ男子の手法を導入。サイズは大きめ。甲をしっかり覆わせてヒモはキュっと。つま先まで長い方がスタイルアップ効果あり。だそうです。私も取り入れるべく38.5→39.5を購入。イタリアサイズはハーフが3.3mm刻みなので、ツーサイズUPしても6.6mmしか違いません。編み上げなので中で足が躍る事もなく、甲のヒモが伸びきらないので足もスマートに。嬉しい錯覚でした。笑
少しだけ旬な要素を!定番もサイズ感にこだわります_1_7
楽しくも難しいサイズ感。コレだ!と思えた時の嬉しさは格別ですね。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!