ライダースジャケットで快適に過ごせた日でした。
カーディガンや薄手のアウターでは肌寒いな、でもコートは早いかな?と思ったら、ライダースジャケットがぴったり。
![秋冬はどう合わせる?定番の「ベージュパンプス」_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f6/f62d2ceef5632d8e15eb7f5b85ce9f2b_640x640_w.jpg)
この日はブラックのニットにブラックベースのチェック柄スカートを合わせて少し辛口コーデでした。
![秋冬はどう合わせる?定番の「ベージュパンプス」_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cf/cf36fb27bbad8108689cb2190092f580_640x640_w.jpg)
そこで、万能なベージュのパンプスを選びました。
ポイントは素材!秋冬らしくスウェードです。淡いカラーでも暖かみを感じられる素材ならコーデから浮きにくいと思います。
![秋冬はどう合わせる?定番の「ベージュパンプス」_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1a/1ac317062f0e78bbfdf518b365724d22_640x640_w.jpg)
パンプスのトウはアーモンド型なので足指や爪先が痛くなりにくいです。
別コーデの写真ですが↓、横から見ても綺麗なシルエットのパンプス。
7cmヒールでもガシガシ歩けます(個人の感想です)。
![秋冬はどう合わせる?定番の「ベージュパンプス」_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/79/79f92fe4872ddbe5805793957d917d74_640x640_w.jpg)
バッグもピンクベージュにしてバランスをとって。
![秋冬はどう合わせる?定番の「ベージュパンプス」_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c5/c54c6c5539fbb0e5fb46eb25479e89d9_640x640_w.jpg)
knit GU
skirt titivate
shoes pellico
bag ZAKKA-BOX
![秋冬はどう合わせる?定番の「ベージュパンプス」_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/66/66212746e2a717c6877774ccb97aef39_640x640_w.jpg)
「とり将プリン」と「ほうじ茶プリン」の2種。
どちらも保存料、着色料などを使用せずに仕上げられているそうです。
![秋冬はどう合わせる?定番の「ベージュパンプス」_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7e/7e2245e0a7cd2f6dc0abc3b4c34996f8_640x640_w.jpg)