私も髪を切りたい衝動にかられつつ、40年生きてきて、自分に似合うのは結局タイトなまとめ髪とわかったので、切らずにまとめやすいセミロングを維持しています。
ここ数年は、オンもオフも、毎日同じまとめ髪。コレットマルーフのヘアピンを使ったループノットというスタイルにしています。慣れているので、今では1分足らずで完成。
(まとめ髪のやり方については、昔のブログに書きました)
鏡を見て、「あれ?なんかしっくり来ない・・・」と思ったら、試行錯誤してみて、どこかを微妙に変えるようにしています。
分け目も、センターパートにしてさらにモードっぽく。
![私は365日同じ髪型。に見えて実はマイナーチェンジし続けています。_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/d7/d7a1d3ea934186f35245db6f99c1b241_640x461_w.jpg)
カジュアルな服の時は、高めの位置で。まとめ方もやや無造作に、束感を出します。
![私は365日同じ髪型。に見えて実はマイナーチェンジし続けています。_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/35/35b18edf6522eea570f523d98fe250de_640x762_h.jpg)
全体的にきちっとまとめて、ヘアオイルでつや感を出します。
![私は365日同じ髪型。に見えて実はマイナーチェンジし続けています。_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/3e/3ef75649015f339f4aa4e182341be6d5_640x490_w.jpg)
(強さが出過ぎてしまうのかな、と自己分析しています)
これまでは、シルバーやバッファローホーンの大きなピアスが自分の定番だったので、ピアスの選択に少し迷った時期がありましたが、これも試行錯誤の結果、最近は、ゴールドの小さめピアスがしっくりくることがわかりました。
以前は小さすぎるように感じてジュエリーボックスの肥やしになっていたものもありますが、また使えるようになりました。
![私は365日同じ髪型。に見えて実はマイナーチェンジし続けています。_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/3b/3b79aba1f420c2c822699b30bb07ba9d_640x449_w.jpg)
中央下はHERMES 左は、行きつけの宝石屋さんでオーダーしたもの
![私は365日同じ髪型。に見えて実はマイナーチェンジし続けています。_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/de/de62d3e596be0c0f8068d884c4b61e85_640x640_h.jpg)
なんだか最近ファッションが決まらない、と思うときは、ヘアスタイルをちょこっと変えてみると、問題が解決したりします。
作り込まれたヘアカタログよりも、街で実際に見かけるオシャレな方や、一般の方のインスタ、好きなブランドの店員さんなどの髪型の方が、より参考になるような気がしています。
自分スタイルとトレンドの狭間で、うまくバランスをとっていきたいな、と思っております・・・!