その日のテーマや光の具合、洋服のテイストに合わせてヘアはこんな感じで、メイクはこんなイメージ、ネイルはこうして、、、と。だからこそ、何気ないシンプルなコーディネートもとっても素敵に仕上がります。
ところが実際、自分が毎朝そんなことをする余裕があるかというともちろん無理。私はほぼ毎日同じようなメイク。変えてもリップの色ぐらい。なのでせめてヘアだけは服とのバランスを考えて整えようと思っています。
一説によるとヘアの印象はきれいの8割を占めているとか!なので職業柄超合理的な私は、毎朝ヘアだけは手を加えるようにしてます(笑)
ここ数年まとめ髪にすることが圧倒的に多いのですが、その理由は全身のバランスがよく見えるから。髪の毛はまとめた方が(また短い方が)断然頭が小さく見え、結果として脚が長く見えます。また、アラフォーのロングヘアはちらほら出現する白髪や乾燥で難易度が高め。結果、まとめてごまかすことに。