普段は行き届かないところまで、お掃除をすることで
気持ちもスッキリしますよね。
我が家は特別に大掃除はしません。
日ごろから、ちょこちょこと掃除をする習慣にしています。
片付けが大好きで、整理収納アドバイザーの資格も取得したほどです(笑)。
逆に、家にいるときはいつも片付けるか、掃除しているかで
休まりませんが…。
お家を居心地よく整える、丁寧に暮らすことを目指しています。
一番長く時間を過ごすリビング&ダイニングにある
サイドボードの上をディスプレイコーナーにして
毎月、コーディネートを変えて楽しんでいます。
年末ということで、お正月テイストにチェンジしました。
![心もお部屋も整えて新年を迎えましょう♡ ホームデコレーション・お正月準備_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c3/c3a545e15184b1ac6e42e7c86f5b5282_640x853_h.jpg)
木瓜と柳の枝の伸びやかなラインと
大輪のマム(菊)と五葉松を合わせました。
枝ものを飾るのが好きです。
日持ちもいいので、お手入れも楽です。
お部屋の中にお花やグリーンがあると気持ちが穏やかになれる気がします。
日々のちょっとした「ときめき」を大事にすることが
Happyマインドを育ててくれます。
お家も、服も、身の回りのものを自分が「ときめく」もので
揃えていきたいなと思っています♡
![心もお部屋も整えて新年を迎えましょう♡ ホームデコレーション・お正月準備_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7c/7c4df4241732cac4cc51f91c08be610c_640x480_w.jpg)
お花を選びにいく時間も豊かな時間です。
行きつけのフローリストがあると安心です。
お部屋のサイズや、花器の種類、好みを把握してくれているから
今回は和モダンテイストで、お正月の花材がいいな、
とリクエストするだけで、素敵な花材をセレクトしてくれます。
お正月飾りをしたら、気持ちも前向きになりました♪
年末年始は、のんびりと過ごしたいと思います。
皆さまもよいお年をお迎えください。