2020年もどうぞ宜しくお願いします。
今日が仕事初めの方が多いと思います。
私も本日、仕事初め、併せてブログ初めとさせていただきます。
年始に仲良しファミリーと雪山へ行って来ました。
![寒さに負けない GU×ユニクロ モノトーンコーデ & 旅バッグの中身_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f6/f62514017097a838ba2a7efdd2b14b32_640x640_w.jpg)
今回は水墨画のような景色に溶けこむような
モノトーンコーデで。
車で、ダンロを膝の上に乗せていくとなると
ある程度の汚れは覚悟。
また、旅先の美味しいご飯屋さんは、匂いが服につきがちなところが多いので、家ですぐ洗濯できるアイテムを着て行きます。
![寒さに負けない GU×ユニクロ モノトーンコーデ & 旅バッグの中身_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/94/94f8e774a9d46f7a84bf066851dca809_640x523_w.jpg)
![寒さに負けない GU×ユニクロ モノトーンコーデ & 旅バッグの中身_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/93/9331331aa1b4cb9d00a5176f51829014_640x480_w.jpg)
GUの前回ご紹介したニットを重ねて。
インナーは極暖ヒートテック。
タートルは首元をどの程度たるませるかで
印象が変わるのでいつも折り返しません。
初回でご紹介したZARAのアウターは、フードが大きいので、被って傘いらず。
雪がかなり降ってきたら撥水加工になっているリバーシブル面にして着ます。
![寒さに負けない GU×ユニクロ モノトーンコーデ & 旅バッグの中身_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2a/2a9d9cc87352a2a05d0acf22145a46e0_640x491_w.jpg)
![寒さに負けない GU×ユニクロ モノトーンコーデ & 旅バッグの中身_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5b/5b00fc0d8e5a2070349c65e065ce6f69_640x484_w.jpg)
合皮の巾着。トートは10年以上使っていますが、塩ビ素材なので軽く、水を弾いて汚れが付きにくく重宝しています。
![寒さに負けない GU×ユニクロ モノトーンコーデ & 旅バッグの中身_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/09/096995c51ea1f712a8b1ae54aad1c2e5_640x446_w.jpg)
部屋着、ブラシ、バスタオル
ジップロック・・基礎化粧品、シャンプー類、歯ブラシなど
黒い持ち手付きのポーチ・・メイク道具
カーキのポーチ・・下着
Aesopの巾着・・薬、お菓子など
色々試しましたが、漏れる可能性があるアイテムにはジップロックがやはりベスト。
ポーチには、外に出ていても中身が見えないようにしたいアイテムを。
部屋着にぴったりなロングスカート。スリット入りで素材もしっかりしているのに
990円でした…。
![寒さに負けない GU×ユニクロ モノトーンコーデ & 旅バッグの中身_1_10](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/62/628e67ca966e6f3ab26f26cba25bd6b9_640x480_w.jpg)
旅の時はいつもミニ財布を使っています。
車だからと以前は荷物を沢山持ちがちでしたが、結局運ぶ時大変なのでなるべくコンパクトに纏めます。
スタイルがあれば、旅もより楽しくなりますね ☆
☟おつまみ程度にどうぞ
お勧めNetflix&cinema------------------------
今回は大好きなYouTubeチャンネルを。
モデルの大屋夏南さんのチャンネルです。
特に好きなのがvlog。
見ていてビジュアルが美しいのはもちろん、
旅や海外のコレクションの様子も見られるのでワクワクします。