-
旬顔に更新できる強い味方!アイブロウ・チーク・マスカラ【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
やりすぎ感はない上質な仕上がりのブランドが勢ぞろい!
ワンランクどころかツーランク上の肌に格上げしてくれるファンデーション【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
【ベースメイク部門】リキッド・ クリーム ファンデーション
<BEST 1>
エスト
ザ グローイングクリーム メークアップ

「高密着設計だから、ヨレず、くずれず、朝つけたてのフレッシュ感をキープ。まるで高級クリームのように一日中肌をうるおし、じわじわとハリ感まで育ててくれているよう」(マリソルビューティエディター ハラチノ)。
「アラフォーなら誰もが抱えている隠したい肌のアラを確実にカモフラージュしてくれるのに、厚さ、重さを感じさせない抜け感とツヤのある肌に仕上がります。一日中ヘルシーで品のあるツヤ肌でいられる、NOストレスなファンデーション」(美容ライター 松井美千代さん)。SPF18・PA++。全6 色各30g¥13,000
<BEST 2>
SHISEIDO
シンクロスキン セルフリフレッシングファンデーション

「すべての肌タイプにフィットする質感と色は、従来のファンデーションの概念が覆されるほどの優秀っぷり。汗や皮脂くずれはもちろん、笑いジワなどが引き起こす化粧くずれまでも防いでくれる、忙しい女性の強い味方」(ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさん)。SPF35・PA++++。全12色各30㎖¥6,000
<BEST 3>
カネボウ化粧品
ルナソル グロウイング シームレスバーム

「極上のクリームのような、肌の上でとろけるようなしっとり感に驚き! 独自のバームオイルが配合され別名、バームファンデーションとも呼ばれているこのファンデーションなら、冬の乾燥による肌ダメージも怖くない」(ヘア&メイク/ライフスタイルデザイナー 藤原美智子)。SPF15・PA++。全6 色各30g¥6,000
【ベースメイク部門】クッション・エマルジョンファンデーション
<BEST 1>
ランコム
アプソリュ タン クッション コンパクト

「クッション=厚塗りという、これまでのマイナスイメージを見事にクリアし、みずみずしくも軽やかで、しかもカバー力も頼もしい。仕上がりの面がつるっと整う感じも、大のお気に入りポイントです」(ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん)。「朝より昼、昼より夕方と、時間がたつほどに肌のツヤとハリが増してくるという、不思議すぎるクッション。適度なカバー力もあって、現時点で№ 1 の"肌ほめられファンデーション"です」(美容ジャーナリスト 小田ユイコさん)。SPF50+・PA+++。全4 色各¥11,000
<BEST 2>
マキアージュ
ドラマティック ジェリーコンパクト

「つけた瞬間のみずみずしさから、ピタッと密着して肌の色ムラも毛穴も均一にカバーされていく。肌がキレイになるこの一連の流れすべてが気持ちよくて、クセになる。キレイと気持ちよさをあわせもつ希有な存在」(トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん)。SPF30・PA+++。全3 色各¥4,500(編集部調べ)
<BEST 3>
イヴ・サンローラン・ボーテ
アンクル ド ポー オール アワーズ クッション

「肌への密着感、自然なカバー力、つるんと仕上がるキメとツヤ。そして見目麗しいルックスと圧倒的な持続力。求める条件すべてを兼ね備えたスマートさは、パウダリー世代の大人の女性にとって、革命的一品となるはず」(ビューティジャーナリスト 安倍佐和子さん)。SPF50+・PA+++。全4 色各¥7,500
【ベースメイク部門】パウダリーファンデーション
<BEST 1>
アルビオン
パウダレスト

「大人の肌に効果的な、シルキーなツヤと軽やかな薄膜を形成。パッとひと塗りで、まるでていねいに作り上げたような美肌ベースが完成します。しかも美しい仕上がりが長時間持続!」(ヘア&メイクアップアーティスト 岡田いずみさん)。 「ネーミングどおり、見事なまでに粉っぽさを感じさせない不思議なパウダリー。化粧感なく、でも肌が本当にキレイに見えて、時間がたつごとにツヤめいてハリ感も出てくる。重くないから、日中のお直しには最適の仕上がり」(美容ジャーナリスト齋藤 薫さん)。SPF12・PA++。全6 色各¥5,000
<BEST 2>
カバーマーク
シルキー フィット

「毛穴、色ムラ、くすみ、小ジワすべてなし。加えて粉っぽさもまったくなし。透明感と立体感が数秒で手に入る。パウダリーのいいところを最大限に感じさせてくれる。初めて使った時、イイ! と思わず叫んだほど」(美容家 神崎恵さん)。SPF32・PA+++。全9色各¥5,500
<BEST 3>
カネボウ化粧品
トワニー モイストラッピング パクト

「まるでリキッドファンデーションで仕上げたかのような、しっとり感はお見事! 乾燥が気になる秋冬の肌でも、本当につややかに仕上げてくれます。厚塗り感もないので、まるで自分の素肌がきれいかのように見せてくれるのもうれしい!」(美容家、美・ファイン研究所主宰 小林ひろ美さん)。全6色各¥5,000
-
アラフォーにドンピシャ!アイカラー&リップカラーはこれ【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
ポイントカラーは、一見驚くような色みでも意外や意外。旬カラーではあるけれど、やりすぎ感はない上質な仕上がりのブランドが勢ぞろい
What's New
-
どこまでも素肌っぽい!粉感のない、自然なツヤ感が人気のロングセラーアイテム
“もしや素肌?おキレイです!”美容エディター・近藤さんがそんな誉め言葉をもらったのはこのアイテムのおかげでした!
メイクアップNEWS
2021年1月18日
-
大人のキラキラを使いこなしたい!【アラフォーのカラーアイメイク入門】
何年もアップデートしていないアイメイク…色を楽しんだ人からキレイになれる! 今までのブラウンアイカラーを一気に今っぽくするには?
メイクアップNEWS
2021年1月17日
-
マスクからのぞく目元に集中!旬で機能的なアイカラー【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだアイカラー、リップカラーのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月13日
-
ブルーのアイシャドウを使いこなしたい!【アラフォーのカラーアイメイク入門】
何年もアップデートしていないアイメイク…色を楽しんだ人からキレイになれる! 今までのブラウンアイカラーを一気に今っぽくするには?
メイクアップNEWS
2021年1月10日
-
ハッピーで優しげ♪春の最旬コスメでつくる“大人可愛い顔”メイクレッスン
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月8日
-
甘口派の好感度もおしゃれ感もプラスする“NEO赤みトーン”のメイクレッスン!
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月7日
-
アラフォーの眉、頬、爪を彩るアイテム【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだマスカラ・アイライナー、チークカラー、アイブロウ、ネイルのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月6日
-
Read More
Magazine
Feature
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
Ranking
-
ストールある・なしで、小柄さんの冬コーデはこんなに変わる! 【bemiのバランスコーデ術#5】
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
-
まるで毛布!?のようなワンピース【tomomiyuコーデ】
極寒の日の足元コーデ!この組み合わせが無敵です!
-
2021冬のセールで仲間入りしたアイテム【40代 私のクローゼット】
今期のセール購入品。即スタメンとなっているアイテムをご紹介します。
-
驚愕の3000円引き!あの大人気パンツがお買い得です!【tomomiyuコーデ】
買わなきゃ損!今から春まで着られる春色カラーパンツ
-
冬カジュアルを心地よく、極上に!アラフォーのための「色気のあるデニム」の始め方
おしゃれの価値観やライフスタイルが一変し、今、新しい気持ちで着こなしたいデニム。まずは大人の女性を色っぽく魅せる一本で、ひとさじの心地いい緊張感を。これ見よがしでなく、さりげなくて柔らかい色気を意識…