モノの有効活用という観点からの、アクセサリー収納について書きたいと思います。
![モノの有効活用する。という観点からの【アクセサリー管理】について_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e3/e31295e8dad98b64947958517d0b8e1a_640x640_w.jpg)
無印良品
・アクリルケース
・ベロア内箱仕切
【理由】
クリアで全部見えるからです。
ホコリから、アクセサリーを守りつつ、所有しているアクセサリーが一気に確認できます。
見える化する事で、今あるモノを活用して、最大限のファッションができると思います。
時短にも繋がるという♪
お気に入りのアクセサリーを毎日拝めるだけでも、幸せな気持ちになります!
【今後の課題】
アクセサリーの置き方…
見える化重視で、ボックスの中は、オシャレな置き方ではないですよね(笑)
『ショップの様なクローゼット』を目指しているので、その一部であるアクセサリー達の収納についても、今後考えていきたいと思います!
最後まで、ご覧頂きありがとうございます^ ^