![乾燥&ウイルス対策にミツバチパワーを。_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/48/48608151226e90852685a11aacdfa875_640x640_w.jpg)
植物の力は緩やかだし即効性を期待するものではないので、予防と予後のケアで使っています。
・
ハーブとアロマのほかに日ごろのケアで頼りにしているのが「ミツバチ」。
ミツバチはハチミツ、ミツロウ、ローヤルゼリー、プロポリス…などなど、人にとって良い成分をたくさん作り出します。
こちらはマヌカハニーとプロポリスが入ったスプレー式のシロップ(のようなもの)で、乾燥の季節には必ずバッグにしのばせています。
抗菌や抗ウイルスだけじゃなくて、保湿してくれたり強壮してくれたり。
・
私はこのスプレータイプのものが結構好きで、医薬もの、マスク用、保湿用と冬はバッグの中に3本以上はスプレーが入っています、たぶんこんなに分けなくていいですね(笑)
喉がかさっとした時や、飴をなめるようなタイミングで喉にシュッとひとふき。
一旦風邪ひいたりすると年々治りづらくなってる!ので、引かないためのケアをして、健やかでいたいですね。