我が家は保育園児なので、休園にはならなかったのですが、
小中高校生のお子様をお持ちの方は、急なことで
お仕事との両立がさぞかし大変なこととお察しします!
どうか、一日も早く平常に戻るように祈っております。
コロナの影響で日々状況が変わる中、オフィスへ出社はしておりますが
なるべく人込みを避けるため、時差通勤やテレワークも推奨されています。
普段は予定しての在宅勤務としてテレワークをしていますが
今は日々、何が起こるか分からないので、毎日PCを持ち帰っています。
そのため、通勤バッグはPCが入ることが大前提です。
![働く女のバッグの中身~ミニマムを目指すアラ管OL編~_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2d/2d68077ce6220db832336206c6f065cb_640x480_w.jpg)
TOFF&LOADSTONE
Key Nylon(キーナイロン) グレージュ
ブランド設立時から愛されている働く女性の味方“KEYシリーズ”です。
約1年前にユナイテッドアローズで見つけました。
ナイロンなのですが安っぽさはなく、レザーが高級感を出してくれています。
どこかクラシカルなのに、モダンな雰囲気。
サイズもちょうどよく、ノートPCが入り、1泊の出張ならこれ一つでOK。
グレージュの色味が好みで即決でした。
![働く女のバッグの中身~ミニマムを目指すアラ管OL編~_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/be/be3103603bba70079b12b9c406eb8256_640x640_w.jpg)
![働く女のバッグの中身~ミニマムを目指すアラ管OL編~_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/38/3854a4e6ec1ed3525e0a02180c8928a6_640x637_w.jpg)
・マスク「ここ最近、必須アイテムとして加わりました。無印良品の透明ポーチに入れています」
・折りたたみ傘「超軽量・コンパクトなものです。出張もあるので、いつ雨が降っても慌てないよういつも持ち歩きます」
・ワイヤレスイヤホン「Bluetoothが快適。通勤中にオーディオブックを聞いています。スマホと同じくらい通勤には欠かせないアイテムです」
中:仕事のおとも3つ
・手帳「CITTAというバーチカルタイプのものを愛用。3色フリクションと一緒に」
・名刺入れ「白がお気に入り。気づいたら10年くらい使っています」
・ミニ財布「会社ではキャッシュレスなので、ミニ財布にミニマムなカード類だけいれています」
右:ミニマムなコスメ4つ
・CHANELのリップ「ルージュアリュール135・Myお仕事リップです」
・SUQQUのコンシーラー「化粧直しはほぼしないのですが、安心のため」
・ロクシタンのハンドクリーム「手のケアはこまめに、ハンドクリームも気分で入れ替えます」
・ウカのネイルオイル「リピートしてしまう名品です」
これだけの中身を入れてみると
バッグの総重量
/
3.2Kg
\
重い。。。
やはり、ノートPCがあるだけでずっしり。
それでも、急遽の対応で慌てないように安心保険として毎日筋トレです(笑)
これを機に、働き方も変わっていきそうですね。
不安もありますが、ピンチをチャンスと捉えて、今週も楽しく過ごせますように。
フォローいただけると嬉しいです♪