『加齢』に対して、どういう印象がありますか?
→肯定的?否定的?
様々あると思います。
私は、
『あー!アラフォーかー・・・涙』
『5年前の写真と比べると、顔面が重力に耐えられなくなってる…』
と歳を取る事に、マイナスな思いが強いです。
(Marisol4月号でも、そんな悩みを相談しました)
もちろん、『ママになって、新しい人脈が増えた!』とプラスな事は、たくさんあるものの、やっぱり昔と比べると、悲しくなる事もあります。
![年齢を味方につけるってどういう事?アラフィフから学ぶ。_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9c/9c2354d82214f40d9228c688d92e0103_640x663_h.jpg)
●『40代楽しいわよー。年齢から出る変化を楽しむと、味が出る』
●相手から理不尽な怒りをぶつけられても、面白い事に変える。それは、
『自分が被害者意識を持つと同時に、加害者が生まれる事になる。』
『憎しみは、恐ろしい執着に変わる。意識するからしんどい。』
『人の幸せは、その人の頭が作る事。自分が幸せと思ったら、それが幸せ。』
という言葉です。
![年齢を味方につけるってどういう事?アラフィフから学ぶ。_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/62/62fb3218b333b6fb61a3c2125626a16e_640x724_h.jpg)
気持ちをとことん前向きにする事は、こんなにも顔に表れるんだ!
『心が、顔を変える。』
と、確信しました。
前向きな思い・発言をする事は、自分をキレイにしてくれる。
それは、体全体を巡り、全身に現れるのだと思います。
![年齢を味方につけるってどういう事?アラフィフから学ぶ。_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/18/18335ace5e4617806a011b25ef3d1f91_640x688_h.jpg)
『40代楽しいわよー。年齢から出る変化を楽しむと、味が出る』
を聞いて、
自分の『味』って何だろう?と考えてみましたが…
今の私には、よく分かりませんでした。
自分には分からないのかもしれない。
他人に言われて、『あ!自分ってこういう人なんだ。』と気付くのかもしれない。
![年齢を味方につけるってどういう事?アラフィフから学ぶ。_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/18/18dbbabaf2faa39f1f955f9aacd0f017_640x677_h.jpg)
tops #SLOANE
bottoms #MADISONBLUE
shoes #NEBULONI E
bag #A VACATION
sunglasses #OLIVER PEOPLES×THE ROW
やっぱり色々な人との出会いや他人を寄せ付ける力って、自分を知る上でも大切だな。
『私の味って何ですか?』と聞いてみるのも面白い。
それも楽しみながら、過ごしていたら、それが、幸せに繋がるのかもしれない。
自分の幸せは、自分の頭で作るものだから。
外見も大切ですが、悩みも前向きに!
マインドセットをポジティブに変えていく事が、更にアラフォー時代を楽しむ秘訣なのかもしれません。
最後まで、ご覧頂きありがとうございました。