![丸首ノーカラー以外のアレンジ形に注目。「進化系ノーカラージャケット」で老け見えにさよなら!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c7/c7532efb1fa033dc5e17f2b6bbad5a99_1300x400_w.jpg)
きちんと感とトレンド、どちらか一方だけではNG。圧倒的なきちんと感にひとさじの鮮度、が理想の更新バランス。
![進化系ノーカラージャケット_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/94/94d1c6b4668ec47894bb785463666447_1200x700_w.jpg)
悩みを解決するのは…
丸首ノーカラー以外のアレンジ形に注目!
<進化系ノーカラー>
![進化系ノーカラージャケット_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a2/a2c17885cd1eb87e520a4cc96eb59722_1200x1000_w.jpg)
■LARDINI
![進化系ノーカラージャケット_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/77/777b173e509d7afb8a7750339a02bfc0_1200x1200_w.jpg)
ほんのりスタンド&ラウンドカラーなら キレのよさと柔らかさが両立
首につかず離れずのスタンドカラーが、キリッとシャープな印象。
■EPOCA
![進化系ノーカラージャケット_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/92/9264299960279cff6829ea18cf6e7345_1200x1200_w.jpg)
フロントを開けても閉じても決まる シャープなキーネックタイプ
ラウンドカラーから切り込みが入ったようなVゾーンが特徴のキーネック。デコルテが美しく見えるので、インナーしだいでさまざまな着こなしが楽しめる。
■Paul Stuart
![進化系ノーカラージャケット_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bc/bc0e3b9d95ce9764cc8ae429e0ebcc47_1200x1200_w.jpg)
バンドカラーとペールピンクが 女性らしい柔らかさを表現
光沢感のある織り模様が、いかにも上質な一着。ゆるやかにウ エストがシェイプされており、着るだけでスタイルアップを実現。着丈が長いので、パンツとも合わせやすい。
-
きちんと感と更新感に、女性らしさをプラス。アラフォーのためのノーカラーダブルジャケット
アラ管(=アラウンド管理職)になると今まで以上にジャケットを着るべきシーンが増えるけれど、どんなスタイルが正解?きちんとしすぎると老けて怖く見えるし、カジュアルすぎてもだらしない――おしゃれの理想のバランスを徹底研究!
-
おしゃれに見せるポイントはここ!アラフォーのための「細ラペルテーラード」ジャケット
アラ管(=アラウンド管理職)になると今まで以上にジャケットを着るべきシーンが増えるけれど、どんなスタイルが正解?きちんとしすぎると老けて怖く見えるし、カジュアルすぎてもだらしない――おしゃれの理想のバランスを徹底研究!
-
おしゃれプロがひと目惚れした春の新作は?【ファッション名品】
寒さ本番。でも、少しずつ新作を取り入れて春気分を先取りしたいもの。おしゃれプロがひと目惚れしたアイテムをご紹介。
-
エレガントな大人のジャケパンコーデにしたいならモノトーンで小粋に【2020/3/2コーデ】
今年ジャケットを新調するならお尻が隠れる長め丈&ウエストを絞らない直線フォルムがおすすめ