大いに盛り上がりを見せている今年の「ベージュ」。 どこか地味で老けて見える……と二の足を踏む人は 方向性が決まりやすい「白」とのコーディネートを。 あえて色数を抑えるとすべてがうまくいく!
1)Beige「スエードコート」×White「コーデュロイパンツ」
ドライで表情のある素材感を 小気味よくミックス。大人がすんなり取り入れられるカジュアルな選択の具体例。
![春の「ベージュ×白」_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1d/1d3f6903ccf1a3eb86f9a4bd244ce0e2_1200x1200_w.jpg)
日に焼けたようなオフホワイトと季節を先取る小物使いが着こなしの完成度を高める。
2)Beige「スウェット」×White「レーススカート」
ゆるさがほどよいスウェット。 フラットなベージュには透ける白レースを添えて。清潔感のある 女っぷりはこの一枚で完了。
![春の「ベージュ×白」_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/86/86c564943a027c7f4d8886ed77050287_1200x1200_w.jpg)
リネンのジャケットとインナーを同じベージュでまとめることで、視線があちこちに散らず、パープルがもつ華やかな上品さだけがきわだつ。
3)Beige「リネンストール」×White「カーゴパンツ」
品よくリッチなパンツスタイルが成立。 リネンベージュを仕込んで、立体感のあるニュアンス足しを。
![春の「ベージュ×白」_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b6/b690ab0fcc2103c0112b657b4ceb9b52_1200x1200_w.jpg)
シンプルニットとカーゴパンツの洗練された白ベー スにベージュ小物も素敵。
4)Beige「ジャケット」×White「ロングワンピース」
いろんなベージュを吟味して散らす。 パールボタンやベルトがつなげる華やかな組み合わせを堪能。
![春の「ベージュ×白」_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/18/18f0b0ea3c4de1b6c9eca4391fbc44fc_1200x1200_w.jpg)
カフタンワンピースはジャケットをはおると街で楽 しめるリアルさも。さらにレザーベルトでウエスト マークして着こなしにメリハリを。
5)Beige「ワイドパンツ」×White「アンサンブルニット」
コンサバな選択はシルエットでほんの少し遊んで、こなれ感を。 さりげないおしゃれを目ざす私たちの理想。
![春の「ベージュ×白」_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ca/cac6a01406a36b83a9a78cc0283ac748_1200x1200_w.jpg)
艶のあるタック入りワイドパンツを、リラクシーな シルエットのロングカーディガンのアンサンブルと合わせて。べっ甲調のボタンが表情を添え、ベージ ュとの相性をよりよく。ベーシックなアイテムの配 色はシルエットで変化をつける好例。
6)Beige「オーバーサイズパーカー」×White「タンクトップ」
カジュアルに装う日のワントーン。 ぼんやり見えないように、クリアな白やスポーティな小物の力を借りて。
![春の「ベージュ×白」_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/93/9359e224320114256c40ef5d6763cce7_1200x1200_w.jpg)
トレンドのビッグフーディにはプリーツスカートのしなやかさを加えるのが大人の選択。2つのあいまいなトーンにクリアな白が冴え、ぼんやり見えを回避してくれる。
7)Beige「セットアップ」×White「タートルニット」
メンズライクなチノ素材にこそ 顔映りをぱっと明るく見せてくれる少量の白をレイヤード。
![春の「ベージュ×白」_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/72/723f91ab41305f17eaf7356cdc0ebcda_1200x1200_w.jpg)
8)Beige「スエードスカート」×White「Vネックニット」
素肌やシルバーアクセサリーもカギに。色合わせのセンスがものを言う日常のフレンチシンプル。
![春の「ベージュ×白」_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2b/2bc6304375b16c2a4d9c2d7a0c5ea6a0_1200x1200_w.jpg)
-
話題の甘めアイテムはベージュにすると透明感のある女らしさもかなう!
トレンドの甘めのアイテムはベージュを推奨!いつもより糖度のある一枚も、スキンカラーなら透明感のある女らしさもかなえてくれる。
-
この春、アラフォーに「ベージュ」を推す5つの理由【前編】
数あるベースカラーの中で、なぜ今ベージュ? アラフォーにとっていいことずくめの「今年のベージュ」の特徴と魅力を改めて検証!
-
デイリーに着やすくなった「オールインワン」アラフォー的正解の選び方
冒険アイテムは賢く選んで楽しく着こなす!