このワンピースは、ヘビロテで着用しています。
そこで、ふと疑問が…
『何だか着る気にならない服』
の差は何だろう?
考えてみました。
![ヘビロテ服とタンスの肥やし服。理由が分かれば、次の買い物は成功に繋がる。_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fb/fb2be07ce81cec2aaa0672945667dbfc_640x640_w.jpg)
②動きやすい
③汚れ気にせず着れる
を今一度客観視(自撮りなど)して、必要な服なのか再判断が必要。
楽だけを追求しない為に、定期的なセルフチェックを。
自撮りを続ける事で、経験値もUPします。
![ヘビロテ服とタンスの肥やし服。理由が分かれば、次の買い物は成功に繋がる。_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c2/c2102ccc6ce04d4e03609673f8f1b40f_640x640_w.jpg)
②動きづらい
③汚したくない
①と②の機能性ならば、手放す(フリマサイト、処分)
③の汚れならば、見直す価値あり!過去のblog参考↓
![ヘビロテ服とタンスの肥やし服。理由が分かれば、次の買い物は成功に繋がる。_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/70/70cd883e0bcec67b430efa01efa757c8_640x779_h.jpg)
dress #ZARA
leggings #GU
bag #Bottega Veneta
shoes #NEBULONI E.
その服を選ぶ理由がどこにあるのか?、自分をキレイに見せてくれるデザインは何か?を知れば、次の買い物は成功に繋がるはず。
私も、もちろん失敗だらけですが…
毎日必ず着るものですから。服は。
せっかくならば、楽しみながら・ワクワクしながら服を着たいですよね。
理想を目指して、日々研究を続けて参ります。
最後まで、ご覧頂きありがとうございました。