①薄毛に効く頭皮ケアと育毛ケアシャンプー&トリートメント
![ネオメディック アストニッシュ スカルプ ナノミスト](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ee/eeef25f533e421e1616bce06d7a1b92b_153x320_h.jpg)
ネオメディック
アストニッシュ スカルプ ナノミスト
「どんなにいい成分でも頭皮に届かなければ意味がない。それを実感させてくれた育毛剤。有効成分を届けることに注力して開発されたとあって、効果実感が早い。使っていくうちに、髪の根元からハリを実感し、一本一本が立って髪にボリュームが!」(藤井)。「スプレーしてマッサージすると、頭皮がきゅっと引き締まって、根元が立ち上がり、顔までリフトアップするかのよう。分け目や生えぎわなど、不安になり始めた部分にまっすぐに届き、実感をもたらす一滴」(松本)。100ml¥8,000
![カネボウ化粧品 リサージ ヴォーニュ サイクルエナジー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/00/00cb48b7f973c80ef176edb5deaa25b7_154x320_h.jpg)
カネボウ化粧品
リサージ ヴォーニュ サイクルエナジー
「ハリコシのある髪を守るために今、毎日欠かせない頭皮ケア美容液。抜け毛予防の成分配合で、今の髪をキープしつつこれからの髪を育てる地肌育てに最適。心地よい浸透感と爽快感のあるテクスチャーなので、使っていて気持ちよくつけ忘れもなく続けられる」(松井)130ml¥4,000(医薬部外品)
![スカルプD ボーテ 薬用 スカルプシャンプー [モイスト] & 薬用 トリートメントパック [モイスト]](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3a/3a6659741a4ff1a6b0bdcde3a877d69c_1000x1200_h.jpg)
スカルプD ボーテ
薬用 スカルプシャンプー [モイスト] & 薬用 トリートメントパック [モイスト]
頭皮環境をとことん考え、ハリコシのある髪を育てる「トリプルホールド成分」を配合し進化。従来品から導入していた「豆乳発酵液」のソイセラムが進化し、イソフラボン含有量が1.8倍に。細く、弱く、頼りなくなってき髪に、ボリュームとまとまりをかなえる仕上がりになる。各350㎖¥3,900(医薬部外品)/アンファー
![イーラル プルミエ バランシングシャンプー& セラムトリートメント](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/72/721e22b8781eb0e9e30232943c13ea5e_1200x1403_h.jpg)
イーラル
プルミエ バランシングシャンプー& セラムトリートメント
頭皮のエイジング、髪のエイジングに特化したブランド。頭皮の角質の未熟さ、髪のもろさなど、エイジングした髪&頭皮環境が抱える問題に向き合いアプローチ。頭皮の角質をなめらかに整え、しっとりと洗い上げつつ、やせた髪をトリートメントで内側から補修する。(右)400㎖¥10,000(医薬部外品)・(左)400g¥10,000
![ケラスターゼ バン エクステンショニスト& フォンダン エクステンショニスト](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b3/b3f2f5ec9648dab6c2f8a11e7e07fd9d_1000x1200_h.jpg)
ケラスターゼ
バン エクステンショニスト& フォンダン エクステンショニスト
カラーなどのダメージがあるから、頭皮に元気がないから……。さまざまな理由であきらめていた「髪を伸ばすこと」を実現するために開発。日本人の髪のために開発&処方された成分を配合し、切れ毛やパサつきを予防。さらに頭皮環境を活性化して、髪が育ちやすい柔らかな地肌へと整えてくれる。(右)250㎖¥3,200・(左)200㎖¥3,400
![THREE スキャルプ&ヘア リインフォーシング シャンプー& コンディショナー R](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6e/6e0fcab19b5c0f841fd9bc6d16d224fb_1000x1200_h.jpg)
THREE
スキャルプ&ヘア リインフォーシング シャンプー& コンディショナー R
ボリューム不足を感じる髪に。髪と頭皮の両方からアプローチし、根元から一本一本立ち上がる状態へ導く。頭皮をきちんと洗い上げながらも栄養を与えるシャンプーと、髪をみずみずしく整え、しなやかさとハリを与えてくれるコンディショナー。天然由来成分を94%以上使用。 (右)250㎖¥3,600・(左)165g¥3,800
![ヘア&スキン キメア スカルプピュアクレンズ& ヘアモイスチャークリーム](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fa/fa4a1a2884b615fcfc9471221d25c6fb_1000x1200_h.jpg)
ヘア&スキン キメア
スカルプピュアクレンズ& ヘアモイスチャークリーム
地肌のターンオーバーも28日で生まれ変わることに着目した新ブランド。セラーゲンという高級美容液由来の成分を配合し、地肌をスキンケアするシャンプー&トリートメント。頭皮からハリのある状態に整え、髪のうねりやパサつきをケアしてくれる。(右)300㎖¥1,800(編集部調べ)・(左)300g¥1,800(編集部調べ)/P&G
![ロクシタンジャポン ファイブハーブス バランシングシャンプー & バランシングコンディショナー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9b/9b683c6ef9da93da1e51c6e120147b0e_1000x1200_h.jpg)
ロクシタンジャポン
ファイブハーブス バランシングシャンプー & バランシングコンディショナー
人気のロクシタンのヘアケアがリニューアル。バランシングシリーズは、頭皮の常在菌に着目。バランスをくずすと皮膚状態をダウンさせてしまう常在菌は、そのバランスをキープするのが必須。季節の変わり目、ストレスなどで乱れやすい頭皮バランスを整える処方で地肌から健康な髪に。(右)300㎖¥2,600・(左)250㎖¥2,600
②アラフォーのためのシャンプー見直しQ&A
答えてくれたのは……
![渡邊俊一、田村マナ 、植田高史](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1a/1a6316434d92b9368d6d7e4f16aa07bc_1000x350_w.jpg)
Q.シャンコンの替え時ってあるの?
A.40歳は見直しのきっかけ年齢に。仕上がりに満足できないなら、替え時です
「年齢による髪の変化を感じたり、なんとなく頭皮の不調を感じたらお手入れを見直すサインです。ヘアスタイルを変えたタイミングでケア方法を変えても◎」(田村さん)。「うねりや太さの変化が出てくる40歳くらいは、一度ケアを見直してもいいでしょう。1 回使って“いい状態”になるのは、自分の髪に合っている目安に」(渡邊さん)
Q.髪を洗うのは朝と夜、どっちが正しい?
A.どちらでもOK! 自分の髪質やライフスタイルに合わせて
「どちらでも大丈夫です。髪に寝ぐせがつきやすい髪質なら朝の洗髪のほうが扱いやすいし、スタイリング剤を多くつけるなら夜洗うなど、ご自身に合うタイミングでOK」(渡邊さん)。「頭皮がベタつきやすい人は朝。頭皮が乾燥しやすいなら夜。諸説ありますが、頭皮タイプでタイミングを選んでもよいと思います」(植田さん)
Q.正しい使用量は?
A.一般的に1プッシュ=約3gです
シャンプーもコンディショナーも基本は同量でOK。髪の長さで使用量を変えましょう(渡邊さん)
![正しい使用量](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7c/7c14bd86f0d2d4d8da7be593c57b7ca0_1000x500_w.jpg)
Q.アラフォーはコンディショナーよりトリートメント?
A.パーマ、カラーをしている場合&ボブより長いならトリートメントを
「ケミカル処理をしている、ロングヘアなどダメージを受けやすい髪にはトリートメントがおすすめ」(田村さん)。「コンディショナーとトリートメントは有用成分の濃度の差です。まずはコンディショナーを使い、もの足りなさを感じた場合はトリートメントにするなど、自分の髪との相性を確認するのも大切です」(渡邊さん)
Q.正しい洗い方は?
A.大切なのは、頭皮を洗うこと!予洗いをしっかり行うこと!(植田さん)
1.予洗い
ぬるま湯で2~ 3 分、髪と頭皮をしっかりとぬらす
「体温前後の熱くないお湯で2 ~ 3分、しっかりと予洗いを。髪をぬらすだけではダメ! 髪と頭皮をきちんとすすげば、汚れの7割ほどは落ちているんです」(植田さん)
↓
2.シャンプー
部位ごとに洗浄剤をのせて地肌マッサージのように洗う
後頭部、頭頂部、側頭部へ剤を分 けてのせ、指の腹で頭皮を洗います。シャンプーは髪の摩擦を防ぐために泡立つ設計に。泡立ちが悪いなら、予洗いが足りません」(渡邊さん)
↓
3.コンディショナー
中間から毛先を中心に まんべんなくなじませる
「シャンプーのすすぎ後、髪の水分をよくきってから、ダメージしやすい毛先から塗布を。頭皮にはなるべくつかないように。放置時間は各アイテムの用法を守って」(田村さん)
↓
4.すすぎ
ヌルつきがなくなるまですすいだら完了
「シャンプーもコンディショナーも剤のヌルつきがなくなるまで、たっぷりの熱くないお湯ですすいでください。キシキシするまで過剰に流す必要はありません」(植田さん)
③内側から栄養を!薄毛防止+美髪をつくるサプリメント
教えてくれたのは
![WEB美容エディター 原田千裕](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/c5/c5ebccf3617a9ea73e3cd3236650758d_307x307_w.jpg)
WEB美容エディター 原田千裕
![美髪サプリメント・カミエル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/96/967ed85b6f418907007bee2f44506eaf_800x800_w.jpg)
ですが、ちょっと聞き捨てならない話を耳にしたんです。それは、新型の栄養失調。昨今の女性たち(いえ、女性に限らない気もしますが)は、三食きちんと食事を摂っていても栄養素が偏りがちで、特にタンパク質・ビタミン・ミネラル不足が顕著だとか。例えばフルーツひとつとっても、働く女性は実に98%が摂取不足なんていうデータも。
そんな栄養不足の身体と頭皮で美しい髪を育めるわけがありません。実際に貧血が続いたり血液中にタンパク質が不足すると、頭皮や髪を生み出す毛乳頭に吸収される栄養素も少なくなり、細くてツヤのない髪しか生えてこなくなるそう。
![美髪サプリメント・カミエルと元祖Priorin](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a4/a404e29016202eaa5a12fb5577de77e5_800x800_w.jpg)
![美髪サプリメント・カミエル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c8/c8e997c64c25e2f1ad096e0f0deb0b66_1000x600_w.jpg)
で、肝心の成分ですが……注目したいのはスーパーフード・ミレットの濃縮エキス。キヌアやアマランサスと同じ仲間で、体内では生成できないミネラル類をはじめアミノ酸やビタミン、食物繊維も含んだ素晴らしい穀物由来の成分です。
さらに、肌トラブルの強い味方として知られるビタミン・ビオチンや健康な毛髪維持を目的にした医薬品にも含まれるパントテン酸、髪を丈夫に保つL−シスチンなど、毛髪と頭皮に特に必要な栄養素をギュッと凝縮。このラインアップだけでもう飛びつきたくなりますが、発売元が製薬会社のバイエル薬品である、というのも決め手。やっぱりインナーケア、口に入れるものだからそこは外せません。
![美髪サプリメント・カミエル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0b/0b61bed7d43a1b3d4bf601487687d45b_800x800_w.jpg)
![美髪サプリメント・カミエル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/48/48e20ad0fa7f73ce6081ebf5499ccec7_800x800_w.jpg)
カミエル 120粒(1日4粒目安 30日分) ¥4800(税込)/バイエル薬品株式会社
④薄毛をなんとかしたい人に使って欲しい育毛美容液
教えてくれたのは
![WEB美容エディター 原田千裕](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/da/dab23398da4b8b2d38b94a5e3d673e72_307x307_w.jpg)
WEB美容エディター 原田千裕
![P.G.C.D.のスカルプ&ヘアケアコンビ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ed/edc929358c766c8b5debafc8fc2bc61c_800x800_w.jpg)
そんな豊かな毛量を誇っていたのも今は昔。トップのボリューム出しに四苦八苦する、もっと悲しい日々を送っています。本数が減っただけではなく髪そのものが細くなったのは明らか、身体は全然細くならないのに……なんてため息をついている場合じゃありません。前向きに立ち向かわなければ。ということで、最近ヘアケアに導入したのがP.G.C.D.のスカルプ&ヘアケアコンビ。そう、たった2品なんです。
![カンテサンス(60mL ¥10000・レフィルカバー付き)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a5/a5b199d47549f650e3208d3696201dab_801x801_w.jpg)
![P.G.C.D.のスカルプ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fe/fe0e67444d51c6cf743296a276a8e6ff_789x789_w.jpg)
![サボン モーブ(45g[約2週間分] ¥2450~)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a2/a2b62f2ca33eae55f6ccd5268239ffa5_800x800_w.jpg)
たったの2ステップでこの満足感。頭皮を洗いながらマッサージできたからでしょうか。それともカンテサンスが頭皮の巡りをよくしてくれたからでしょうか。なんだか今日は頭がスッキリ軽いです。これなら“いい毛”が生えてきそう! 髪にお悩みや不安をお持ちの皆さま、ぜひお試しを。
⑤美女組ウマキさんおすすめ!薄毛予防に効く育毛剤とパドルブラシ
![NO.107 ウマキ 会社員](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/a3/a37ef5e4385a295acc1343173de63102_320x320_w.jpg)
NO.107 ウマキ 会社員
■頭皮悩みにアプローチした育毛ローション
まだだろう。と思っていましたが突然くる悩みに備えヘアケアを足してみました。
![女性育毛剤ベルタヘアローション](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a5/a52fb12a29d229afa9c1585e40cb83d0_640x639_w.jpg)
女性特有の髪や頭皮の悩みに根本原因からアプローチ。頭皮表面の保湿だけでなくすみずみまで栄養成分を行き渡らせて頭皮環境を整えることができ髪が乾いていても濡れていても使えるので手の空いたときに塗布できるのも便利!
![女性育毛剤ベルタヘアローション](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4b/4b56f5063257a7c7f68d6819b5c2d5d3_640x640_w.jpg)
毎日の事なので気軽に使えるのは本当にありがたいです。
■復元ドライヤーのルーヴルドーが作った日本製ブラシ
![ルーヴルドーのパドルブラシ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/64/647d5050aca7bb467a839dbbccdcb3ce_640x640_w.jpg)
![ルーヴルドーのパドルブラシ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/04/04ad77e9d2354d15634bc2dbcd5edf97_640x640_w.jpg)
飛騨産のブナの木の木目もとっても綺麗で、大きいブラシなのにとっても持ちやすく扱いやすい持ち手のデザインになってます。
![ルーヴルドーのパドルブラシ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8c/8ca37db8006e393e49072027071483ef_640x640_w.jpg)
頭皮をほぐし血流を促すことで「たるみ」を撃退!頭皮のゆるみが原因のひとつと言われている顔の「たるみ」。
顔と頭の筋肉はつながっているため頭皮のゆるみが顔のたるみに直結していると。普段のブラッシングで頭皮の血流を促して引き締め効果も出来てしまう。これは習慣にしないと!とブラシを使ってみて実感させられました。