理由4:とにかく、着回しがきく
![ベージュのニット×ベージュのレーススカートコーデを着たモデルの蛯原友里さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/02/02ecc984c7fda197ec8ece1490427a4c_1280x1280_w.jpg)
【ベージュのニット着回し1】
例えばシンプルなベージュニット。まずはレースと合わせフェミニンに
ベージュがもつ女らしさを存分に堪能すべく、まずはニットと同系色の繊細なレーススカートで思いきり女らしく。ウエストはインして淡い色コーデにメリハリをつけ、バランスよく着こなしたい。
ニット¥22,000/アパルトモン 神戸店(アパルトモン) スカート¥98,000/ebure ピアス¥27,000/アッシュ・ペー・フランス(ウッターズ・アンド・ヘンドリックス) バッグ¥74,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) 靴¥103,000/ドゥロワー 丸の内店(マノロ ブラニク)
![ベージュのニット×シャツ×デニムパンツコーデを着たモデルの蛯原友里さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/19/198496e557203144dae6e89b7e98134d_1280x1280_w.jpg)
【ベージュのニット着回し2】
シャツレイヤードとデニムでカジュアルに着ても、どこか女っぽく
シャツにニットにデニム。アイテム自体にはほぼ甘さがないのに、ベージュがもつ柔らかさのおかげで何げないカジュアルもどこかフェミニンな印象に。ブラウンスエードのバッグと白レザーのローファー。小物もさりげなくベージュと同系色でそろえて、コーデにまとまりを。
ニット¥24,000/ショールーム セッション(アダワス) シャツ¥26,000(フランク&アイリーン)・パンツ¥32,000(マザー)/サザビーリーグ バッグ¥46,000/ウィム ガゼット青山店(アヴェニュー67) 靴¥89,000/トッズ・ジャパン(トッズ)
![ベージュのニット×ブラウンのワイドパンツコーデを着たモデルの蛯原友里さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/09/09d3f3b1af3fb1f1cbc2a810f44c6aa2_1280x1280_w.jpg)
【ベージュのニット着回し3】
とろみワイドパンツでぐっとハンサムに着こなしても素敵
何げないパンツとのワンツーコーデも、ベージュとブラウンという旬の配色なら一気に鮮度がアップ。パンツはツヤのあるとろみ素材で、ハンサムな中にもさりげなく甘さと抜け感を出して。
ニット¥24,000/ショールーム セッション(アダワス) パンツ¥21,000/アストラット 新宿店(アストラット) サングラス¥34,000/オプティカルテーラー クレイドル 青山店(エフェクター) ネックレス¥40,000(グーセンス パリ)・バッグ¥100,000(ワンドラー)・靴¥79,000(セルジオ ロッシ)/ドゥロワー 六本木店
理由5:ツヤベージュで華やかな女らしさもかなう!
サテンのスカート見えパンツで、理想の上品さと華やかさを手に
今年の新顔として注目なのが、サテンやとろみ素材といった"ツヤのある"ベージュ。ベージュがもつ上品さはそのままに、さりげない華やかさをまとえるので、重宝すること間違いなし。ともすると地味になりがちなワントーンコーデも、ボトムの上品な光沢のおかげでほら、こんなに女らしく。
ニット¥24,000/カオス新宿(カオス) パンツ¥26,000/アストラット 新宿店(アストラット) ネックレス¥57,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥29,000/ウィム ガゼット青山店(カユ) 靴¥46,000/フラッパーズ(ネブローニ)
▼あわせて読みたい
-
この春、アラフォーに「ベージュ」を推す5つの理由【前編】
数あるベースカラーの中で、なぜ今ベージュ? アラフォーにとっていいことずくめの「今年のベージュ」の特徴と魅力を改めて検証!