緊急事態宣言は延長で、家庭内トラブル多発…
そして、stay homeは続く…
抱えている悩みを共有し、軌道修正している事を、紹介したいと思います。
(本日のファッションとともに^ ^)
長文なので、お時間ある時に見てください♪
【心・体の余裕がなくなっている】
①『ちょっとした事でイライラ』→当たりが強く→のち後悔(チーン)。
②『子供がギャーと騒いだり、PCを破壊しようとしたり…言動行動に変化』→それも笑って受け入れられる度量がほしい。
③『料理のバリエーションがない』→これ以上料理作りたくない!外食に頼っていたツケ。
④『デリバリーは高カロリー高脂肪ばかり』→おうちで作るヘルシー料理を考え…たくもない。でも考えないと…。
⑤『仕事を思うようにできない』→メリハリがない自分のせいでもあるのに…。
⑥『マスク無しで外に出たい』→マスクのし過ぎで、ニキビができた。ガーン。
⑦『伊勢丹に行きたい』→緊急事態宣言中は休館しており、趣味半減。伊勢丹のホスピタリティも好き。接客の参考になっていた。
⑧『痩せたい、筋肉つけたい』→緊急事態宣言出る前から言ってますけど。
⑨『不妊治療の継続の厳しさ』→感染リスクもですが、収入が減り費用的にも負担増。保育園休園による、子連れ通院は多方面で迷惑になる。
悩みだらけですよね!!
【マッキー家の緊急事態宣言】発動しました。
決定権は、家族全員に委任します。
→家族全員が、主体性を持って行動する事が求められます。
①ウェブ会議中は、夫婦一方が子供をみる要請
②自分で出来る事(お片づけ、食器洗いなど)は自分で行う指示
③夫の部屋強制使用(リビングがオフイス化しているので、小部屋でNetflix観たり)
④物資(ストレッチ用品など)の要請、指示
⑤iPadの無期限使用許可(寝る1時間前まで)
⑥車内飲食の緩和(テイクアウト品を車中で食べる)
【決めつける事】押し付け。
①『過度な目標設定』→不可抗力であっても、未達成で終わるとストレスになる。
②『あるべき姿を具体的に設定』→先は不安定。柔軟に行動を変えれるレベルに。「家族全員が、元気でやりたい事ができる」など。
③『作り置き』→料理下手なので言える事は少ないですが、結局食べず処分するケースが多い…栄養価を意識し、鮮度を大切に。
④『ラベリング』→オシャレな容器に、移し替える事は私は良くても、家族全員が使う時に混乱し、家事手伝わなくなる。
tops #12closet
skirt #ebure #ronherman
shoes #PIERRE HARDY
【家族が1番】という事。
仕事も、趣味も何のためにやっているか?
→自分の成長の為 です。
ですが、私が人生楽しんでいる姿は、母として人生の先輩としてきっといい見本になる。と思っています。(私の母親もそうでした。)
そして、仕事も趣味も、最上位には【家族が1番】という認識があれば、いい意味でセーブできる。
コロナ騒動で、助け合い守り合う事で一致団結した家族。
改めて、守るべきものが明確になり、家族の大切さを実感しました。
緊急事態宣言が解除されたとしても、『マスク不要!今まで通りに!』とは、すぐにはならないと思っています。段階を経て、少しづつ元の生活に戻る。
経済をホッケースティックの様に改善するには、どうすればいいのか?
働いていても働いていなくても、全員で考える必要があるのかなと感じています。
また、それにおいては、『生産性を上げる』事だけにフォーカスされるのではなく、『同時に疲れた心を癒す』事にも、着目していかないと、持続的な経済成長には繋がらないと感じています。
私のブログで、ストレス発散になれたらいいのですが。
今後も、色々考えて発信していきたいと思います。
最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。
過去の読み応えある長文blogにも、
「読みもの」タグを設定しております。
↓の「読みもの」タグをクリック♪
一覧で確認できます。