美女組の皆さんも、オンラインヨガやおうちトレーニングを実践されていますが、私もこのタイミングで投入しました。
![まずはほぐす!ずぼらのための、ごろごろ○○ながらトレーニング_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a2/a2d235d5dbfc68449bab6e820e4bcc43_640x640_w.jpg)
筋肉の中、体内を張り巡らしている蜘蛛の巣状の組織と言われ、全身が筋膜でつながっています。
本来は柔軟な組織のはずですが、長時間同じ姿勢(デスクワークや立ち仕事)を続けることや、日頃の姿勢や癖によって筋膜は癒着してしまい、凝りや歪み、体の不調を引き起こす原因に。
この癒着してしまった筋膜をほぐし、本来の状態へ戻すためのローラーです。
ついでにヨガマットも。(ヨガはしないのでローラーとストレッチ用です)
![まずはほぐす!ずぼらのための、ごろごろ○○ながらトレーニング_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/dd/ddedc7610dc1ca3eddf72415528f29b3_640x640_w.jpg)
前面、背面、首、足、腕、、全身くまなく使える!
どうやら私は、、、
刺激が好きみたいです
とはいえ極度のめんどくさがり故、いつまで続くか正直分かりません。←きっぱり
その時は普段からトレーニングをしている夫にあげればいいと、保険の意味でも控えめカラーを選びました。
いい人ぶって、
『一緒に使えるように買ったからね♪』
と伝えると、
『優しいやん。ありがとう。』
と喜んでましたが、
保険です。
1ヶ月後、使っているのが私でありますように。
まずはゆるーく続けます♪
![まずはほぐす!ずぼらのための、ごろごろ○○ながらトレーニング_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b8/b8b11eea03f8f78a735d067622c4ecbc_640x640_w.jpg)
読んで頂き、ありがとうございました♪
こちらのinstagramもお気軽にフォロー頂けると嬉しいです☺