-
2020年、アラフォーのための“なじませ眉”を作るアイブロウアイテム
ヘア&メイクアップアーティスト長井かおりさんがレクチャーしてくれた“なじませ眉”を作るアイテムを一挙に紹介!
意外に簡単! あかぬけ感も断然変わる!自分だけの“なじませ眉”はこう作る
眉メイクは難敵。いつだって思いどおりにならないし、昔眉から脱却できない。そんな悩めるアラフォーに救世主・長井かおりが立ち上がりました。無理やり描くのではなく、なじませる! 今度こそ苦手脱却です。
☆教えてくれたのは・・・

ヘア&メイクアップ アーティスト 長井かおりさん

まばら部分もある黒々しい素眉の状態も、長井流のプロセスをなぞれば、 抜け感のある大人にしっくりなじむ眉に完成。おしゃれで上品!
1)まずは設計図を作って何をすべきかを明らかに

意識するのは、眉頭下と眉じりの終点が極力同じ高さになること。このラインと自分の眉がなるべく平行になるよう近づければOK。どこが足りないかが見えてくる。
★Point!

鏡で見るよりも写真で確認するほうが自分の眉が客観的に見えてくるので一度写真に撮って確認してみて。
2)グレーのペンシルで 欠けている部分を“植毛”

設計図で確認した素眉の毛の薄い部分や生えていない部分をグレーのペンシルで植毛するように描いていく。 眉のメインロードを補整していくイメージ。
★Point!

描く前に、素眉をスクリューブラシで上方向や下方向にと、全方位にとかしていきながら、 毛の欠けている部分を確認。植毛する部分が、よりわかりやすく見えてくる。最後に毛流れを整える。

3)同じくグレーのペンシルで鼻すじと眉をつなぐ

眉頭下は鼻すじにつながるように、グレーのペンシルで少しだけ毛を植毛。ここをほんの少し植毛することで、 鼻すじがきわだち、自然なのに、美人印象がアップする。
★NG!

眉頭を描きすぎると“ゴルゴ眉”になるので要注意。眉頭下の植毛も毛の生えているところまで。
4)スクリューブラシで植毛部分を定着させる

スクリューブラシを眉に当て、軽く押し込むようにして、描いたグレーを自然に眉に定着させる。グレーがほどよくぼけ込んで素眉と溶け込むようなイメージ。
★NG!

スクリューブラシでぼかす時は、ブラシをとかし上げるように動かすと、描いたものがとれてしまうので注意。
5)眉の地肌を明るい色のパウダーで染め上げる

グレーのペンシルで植毛したままでは、ただの黒々しい眉に。そこで、よりなじませるにはパウダーの出番。なりたい印象に合わせた色とベージュを混ぜ、修正した眉の全体の地肌を染め上げるイメージでのせる。
★Point!

なりたいイメージの色とベージュのパウダーをミックス。眉全体をトーンアップしてなじみがよりUP。 仕上げにブラシで押し込み、色を定着。

パウダーをのせた後もブラシで押し込みながら色を定着。
6)下がった毛を透明マスカラで眉になじませる

毛が長く、眉の形よりもはみ出すようなら、透明のマスカラで、眉の毛流れを上昇させる。色マスカラを使うと不自然になりがちなので、要注意。
★Point!

硬く、マスカラでは上がりきれない 長い毛はハサミで慎重にカット。
▼こちらのプロセスで使用したアイテムはこちらでチェック!
▼合わせて読みたい
-
2020年、アラフォーは「なじませ眉」で女っぷりを上げる!その5か条
古くさい、浮いている…"しっくりこない眉"からそろそろ卒業しませんか?アラフォーの”なじませ眉”5か条はこれだ!
What's New
-
アラフォーのベースメイクの選び方にも変化が?BESTフェイスパウダー&下地【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだフェイスパウダー、下地、コンシーラーのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月27日
-
どこまでも素肌っぽい!粉感のない、自然なツヤ感が人気のロングセラーアイテム
“もしや素肌?おキレイです!”美容エディター・近藤さんがそんな誉め言葉をもらったのはこのアイテムのおかげでした!
メイクアップNEWS
2021年1月18日
-
大人のキラキラを使いこなしたい!【アラフォーのカラーアイメイク入門】
何年もアップデートしていないアイメイク…色を楽しんだ人からキレイになれる! 今までのブラウンアイカラーを一気に今っぽくするには?
メイクアップNEWS
2021年1月17日
-
マスクからのぞく目元に集中!旬で機能的なアイカラー【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだアイカラー、リップカラーのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月13日
-
ブルーのアイシャドウを使いこなしたい!【アラフォーのカラーアイメイク入門】
何年もアップデートしていないアイメイク…色を楽しんだ人からキレイになれる! 今までのブラウンアイカラーを一気に今っぽくするには?
メイクアップNEWS
2021年1月10日
-
ハッピーで優しげ♪春の最旬コスメでつくる“大人可愛い顔”メイクレッスン
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月8日
-
甘口派の好感度もおしゃれ感もプラスする“NEO赤みトーン”のメイクレッスン!
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月7日
-
アラフォーの眉、頬、爪を彩るアイテム【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだマスカラ・アイライナー、チークカラー、アイブロウ、ネイルのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月6日
Read More
Magazine
Feature
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
Ranking
-
ステイホームが楽しい!真冬に着るおしゃれな部屋着【高見えプチプラファッション #151】
セール終盤を活用して、「おうち時間」を上質ランクアップ!
-
ユニクロ今季No.1ニットで夫婦リンク【tomomiyuコーデ】
私も買いました!Akaneさんオススメのダントツ高見えニット!
-
ユニクロU!私はこれを買いました【tomomiyuコーデ】
絶対買い!リネン見えする高見えカーディガン
-
お部屋を心地よく整えるためにしていること、あれこれ。〜前編〜【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #25】
気が滅入ることなく楽しくステイホーム期間を楽しむには? お家時間が大好きなエディター坪田が心地よく過ごすために普段から気をつけていることをご紹介します
-
モダンなワントーンカジュアルコーデからフレンチシックなワンピコーデまで【アラフォーの1週間コーデ】
1/16(土)〜1/22(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!