約3ヶ月…
エネルギーがいります…
持久力勝負です
私たちは今まさに
マラソンランナーなんですね
まだまだゴールは見えませんが
きっとゴールした後の景色は格別でしょう…
(元スプリンター)伯です!
-
ファッションと気温に応じて楽しむ手作りマスク(子供用)
-
英語に続きプログラミングも始まるそう…すごっ
-
梅酒をこしらえました。息子の小学校入学祝いにたしなむ予定
日常通りとはいきませんが
自分の心の健康を守るために
自分の時間はしっかりつくるように
(死守)
そして
紫外線からも自分を守らなくてはならない時期ですね
私はかなりの敏感肌なので日焼け止めは
(美女組さんでも愛用者の多い)
「ラロッシュポゼのUVイデア XL プロテクショントーンアップ」
これを首までバーッとぬってからパウダーファンデを。
夏場はこれが定番です!
乾燥してしまい吹き出物が出たりしますが…
ラロッシュポゼのUVイデアは
付け心地軽めなのに1日中乾燥もなしで
肌トラブルも全くありません
もちろんお肌のトーンアップも評判通りで
毎年愛用しております
コスメキッチンで
「トーンペタルアイシャドウ17」を購入
さりげないキラキラがすっごく可愛いです♡
はじめまして♡
何度か見てくださった方
ありがとうございます♡
プロフィールが少し変化しましたが
お気づきですか?
これまで
「大学生」と自己紹介させてもらってましたが…
コロナ禍になり子どもたちの事もあるので
思うように勉強できなくなるかも…と思い
1年お休みすることに…
ただいま大学を休学しております
タイトルに「学びを止めるな!」
書いてるのにすみません。
休学しても学びは止めたくない!と思っています
そんなことより
なんでまた大学で勉強してるの?
って話ですよね…
一番のきっかけは
都内での子育て経験です
田舎から出てきて
第一子をいろいろな保育施設に預け
働きながらの子育てをとりまく
環境の現実を目の当たりにしました
いろいろな保育者や保護者に出会い
ときには絶望を感じたこともありました
子どもを育てることがつらく感じたこともありました
なんで?なんで?なんで?
その答えを今大学で探しています
![時代はカメラを止めるな!ではなく「学びを止めるな!」_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/21/21c8aede66c83deb596e0fefa41074cc_640x454_w.jpg)
入学した年は楽しくて楽しくて…
テスト勉強の要領を得なくて
睡眠時間が確保できなくなって
体調崩しまくりましたーーーーーw
二十歳そこらの大学生ではないってことに
気付かされた瞬間です
通信ですが
もちろん通学やスクーリングもあります
コロナ禍がどのように私自身に影響するか
わかりませんが…
また学友と机を並べて切磋琢磨したいです
-
手鏡必須で目の下にごろごろしながら美容液ぬってます。
-
台湾で買った綠油精。眠気覚ましと肩こりにぬりぬり。
-
岡山で買ったペンケース。思い出が詰まっています。