いつもご覧くださりありがとうございます。
アラフォーの肌出し加減、難しいですよね。
今年は「背中見せのファッションがしたい!」と思っていた私。
でもそのまま出すのにはちょっと抵抗がある。
そんな時思いついたのがこれです。
バックオープンのタンクトップの上にシアーシャツを羽織る方法。
これだと露出を抑えつつ、肌見せしている雰囲気も味わえます。
![日除けや冷房対策に!今年の羽織りはカーデよりシアーシャツ【tomomiyuコーデ】_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3c/3cf0190947d0b1b96330aea02ab91661_640x640_w.jpg)
大きく背中側が開いたバックオープン型のタンクトップ。
このまま着るのはさすがに勇気が入りますが、
シアーシャツを羽織れば、肌見せ感を楽しみつつ、背中のアラも隠せて一石二鳥!
![日除けや冷房対策に!今年の羽織りはカーデよりシアーシャツ【tomomiyuコーデ】_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/75/75ced4cf8e06e28acc5563d6252cadb0_640x640_w.jpg)
そのままサラッと羽織ってもいいですね!
![日除けや冷房対策に!今年の羽織りはカーデよりシアーシャツ【tomomiyuコーデ】_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a4/a458dbdc05bf298aebacaba89782ccb6_640x640_w.jpg)
日除けや冷房対策に、毎年カーディガンを買っていましたが、今年は断然シアーシャツが気分です!
![日除けや冷房対策に!今年の羽織りはカーデよりシアーシャツ【tomomiyuコーデ】_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b2/b22e548ec792eb0a55fc86213d6ba867_640x640_w.jpg)
![日除けや冷房対策に!今年の羽織りはカーデよりシアーシャツ【tomomiyuコーデ】_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/63/636db200208bd7219b6dcbf1f754472f_640x641_h.jpg)
最後までお読みくださりありがとうございました!
Instagramもやっています。
こちらもどうぞ宜しくお願い致します!
↓ ↓ ↓