長さ的にもアレンジがしやすいので、ニュアンスをつける感じからウエットなアレンジまで質感だけでも色々楽しめます。
カット自体は、後ろ長めでサイドを前上がりにしてもらいました。
以下でアレンジと使用したスタイリング剤をご紹介していきます!
![久しぶりにショートボブにしました!色んなヘアアレンジも楽しめます!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bf/bfab200911b4d4a0a2e310924c6c662e_640x640_w.jpg)
![久しぶりにショートボブにしました!色んなヘアアレンジも楽しめます!_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/22/22708679c548cd97b56f8e518072ab23_640x640_w.jpg)
ヘアクリームは毛先から半分以上上まで薄く馴染ませて、さらに毛先には少し多めにつけて手でギュッと握ってクセをつけました。
トップとサイドのボリュームもやや抑えられて少しボーイズライクな感じが気に入っています。
THREEのこのヘアクリームはニュアンスハードという名の通り、スタイリングのキープ力はそれなりにあるけどウエット感は出ず、自然にまとまる感じがおすすめです。
![久しぶりにショートボブにしました!色んなヘアアレンジも楽しめます!_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7a/7a7305791bd92364f7396de4e2d430ce_640x640_w.jpg)
![久しぶりにショートボブにしました!色んなヘアアレンジも楽しめます!_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2f/2fe7f247f24ecebe99e87eeaaf9ce890_640x640_w.jpg)
N.のナチュラルバームを使ってタイトに撫で付けています。
クールな印象にしたい時や、ドレスアップの時にもこんなスタイルがおすすめです。
赤リップとも相性が良いです。
N.のナチュラルバームは固めのバームを手のひらで温めて溶かしてから髪につけるタイプでかなりキープ力があります。
![久しぶりにショートボブにしました!色んなヘアアレンジも楽しめます!_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/44/4469e0b9bffd3c23b60cceb23525aba9_640x640_w.jpg)
![久しぶりにショートボブにしました!色んなヘアアレンジも楽しめます!_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9e/9e585a55c21622404ff1cd7776b08c70_640x640_w.jpg)
こちらは、THREEのスタイリングエマルジョンを使用して毛先だけに動きを出しています。
ほんのりウエットな質感が出ます。
自然にニュアンスを出したい時におすすめです。
髪をまとめたり、コテを使ったりという面倒なことは苦手なのですが、スタイリング剤を変えるだけでもかなり色々印象を楽しむことができます。
ショートボブは特にアレンジしやすいヘアスタイルでもあるので、とってもおすすめです。
また、おもしろいアレンジが見つかったらこちらのブログにアップしたいと思います!