それは、「THROW(スロー)」。「SHEL'TTER(シェルター)」系列の「SLY(スライ)」から、今年1月に誕生したばかりのブランドです。若い世代向けのデザインが多い「SLY」なので、40代にはあまり馴染みが少ないかもしれませんが、覗いてみると、意外に掘り出し物があってビックリ。最近、「SLY」「THROW」、続けて2点の素敵な商品をみつけたので、今日はそれをご紹介させていただきたいと思います!
![SLYの服2点画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/62/626f73f5c7e69754c818ce7bb96c0d9e_1512x2016_h.jpg)
![SLYのタグ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cb/cbf7b0f0ae740e77432764e970ef33c5_1512x1512_w.jpg)
この商品に着目した理由は、商品名に「マーセライズ」というワードがついていたから。「シルケット」「マーセライズ」…時々見かける単語ですが、これは、生地に「シルキー加工」が施されたもので、スルスルとした滑らかな手触りと、光沢があるのが特徴です。一般的なコットン製品に比べ、価格に対して高級に見える商品が多いので、最近の通販では、このワードを「高見え」の判断材料にすることも多いです。画像だけでもきれいな素材感がわかりやすいので、品質の出やすいシンプルなアイテムでも、わりと失敗しにくいと感じています。
![SLYの生地アップ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/08/080853ce9c407b520c4b566b4a86300a_1512x1512_w.jpg)
真っ白ではなくオフホワイトなので、目立ちすぎず、ボトムスとも合わせやすいのがポイント。素材の高級感で、シンプルなコーデもランクアップして見えるんです。
![SLYのトップスとサテンパンツを合わせた画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0e/0ef36ffd2cc218bd25add98915af091f_1512x1512_w.jpg)
サロペットは、着方によっては幼く見えることもあるので、上質さを感じられる素材を選ぶことも、「少年」ぽく見せないポイントのひとつではないかと思います。ワイドパンツの揺れる動きもきれいなんです!
![SLYのサロペット画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ce/ce04c026f17e960a36f22d86a61db309_1512x1512_w.jpg)
ストラップが調節できるので、好みの位置に合わせられます。後ろは、ヒップポケットが両側についているのがアクセント。ゆったりしたシルエットなので、体型をすっぽりとカバーし、締め付けない着心地がとてもラクなんです。生地もそれほど厚くないので真夏にも着られますし、ブラックなら秋にもそのまま継続できそう。
![SLYのサロペット後ろ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2d/2d31cc35dd173741dd9572fdd7a01c4d_1512x1512_w.jpg)
![SLYのサロペットとサンダルを合わせた画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6d/6d24a8d06a3698ccb3ea042b4ecbd075_1512x1512_w.jpg)
【Day1】「SLY」「THROW」の2点を合わせたモノトーンコーデ
![SLYのサロペットとカットソーを合わせたコーデ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9b/9bfac1b3be8c5153e48dd787f2e8a8de_1348x1996_h.jpg)
【Day2】カットソーにピンクを合わせたフェミニンなパンツコーデ
![SLYのトップスとピンクを合わせたコーデ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/01/0177fd4acbb514c5e08cee5a2cdec466_1320x2012_h.jpg)
【Day3】カットソーにネイビーを合わせたさわやかコーデ
![SLYのトップスとネイビーを合わせたコーデ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ab/ab24a555b1c49479346e3a6d845ba2fa_1372x2012_h.jpg)
【Day4】サロペット×タンクトップ
![SLYのサロペットとカーディガンを合わせたコーデ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e8/e8a1950352132bd4e347c4b5d031bb7f_1360x2004_h.jpg)
【Day5】サロペット×ロゴTシャツ
![SLYのサロペットとTシャツを合わせたコーデ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c0/c03c3d785c050360bf359777e132d393_1368x2000_h.jpg)
↓カットソーを着てみると、肩に少し掛かる長さがあるので、抵抗感も少なくとても着やすいです。最初は難しいと思っていたサロペットも、今ではワンピース感覚で気軽に着ています♪
![SLYのサロペット着画](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3d/3dbbea5f1e256011bba93924482d7778_860x1272_h.jpg)
WEBショップではトップスに完売が目立ちますが、実店舗に在庫が残っていることもあるようです。全国的に店舗がありますので、ぜひ機会があれば覗いてみて下さい!(連載の更新は毎週日曜日です)
*7/7(火)に「番外編」が公開されます(午前10時頃)
★オマケのプチプラVol.122★
「フェイスマスク/MASK by jun ashida(¥3,300)」
衛生用品のマスクも、最近は立派なおしゃれ小物のひとつ。ファッションを邪魔しない素敵なデザインが、たくさん発売されるようになりましたね!
布製のマスクはいくつか持っていますが、最近買った「ジュン アシダ」のフェイスマスクは、大人ならではの上品で美しいデザインで、まさにアクセサリー感覚で身に着けることができるんです↓
![アシダジュンのマスク画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b1/b1fb5b653886a0e7e19596b558c3cc2f_1512x1512_w.jpg)
いくつかある種類の中から選んだのは、「レースの女王」と呼ばれる、フランス製の繊細な「リバーレース」を使った品のあるオフホワイトのマスクです。肌に当たる布には、接触冷感素材が使われているので、とても快適な肌触り。内側に「マスクフィルター」を入れて使うことができます。
![ジュンアシダのマスク生地アップ画像](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8d/8df63e95a3b330394797154de3d19fb8_1512x1512_w.jpg)
顔型にぴったりフィットして、顎下まですっぽりと覆うのに、立体的なデザインで口まわりに空間ができます。そのおかげで呼吸しやすく、苦しくなりにくいんです。やわらかで涼しい上質な生地感や、耳に掛けても痛みを感じにくいふんわりしたゴムは、「1日つけていられそう」と感じることのできる貴重なマスク!
![アシダジュンのマスク着画](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/01/016ac649a39c0e57797d44ae9f967eb9_1280x1280_w.jpg)
- 美女組 Akane
- 元国内線C/A。フランス留学中にアルバイト生活でプチプラファッションに目覚め、現地でリアルな着こなしを見て学ぶ。40代が最大限おしゃれに見えるプチプラアイテムを日々発掘中。小学生2児の母。