働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

人生を楽しむための整理アドバイザー・アンジェ

職業:整理収納アドバイザー
My favorites: お片づけ(整理)、子育て・教育、美味しいものを食べること、おしゃべり

身長:160cm

【アンジェの暮らしの整え】手作りジャムは甘さ控えめで

梅雨の時期はカビとの戦いのイメージが強いけど、実はフルーツなどのジャムなどをつくる絶好の時期! 簡単でヘルシーな自家製のジャム作ってみませんか?
なかなか梅雨明けしないですね。
今日も晴れを期待してたら、夕方前にすごい雨でした。

リモートで自宅にいると、ワクワクがあまりない日常になりがち。

忙しいけど、自宅にいるからこそできること。

それは〜
前回もご紹介した保存食作りです!

ただ、
梅シロップも出来上がってきて、セミドライトマトも作っても翌日には無くなるし。
もうちょい保存食らしい何かが作りたい!

そこで、、、
ルバーブジャム作りに挑戦!
  • 【アンジェの暮らしの整え】手作りジャムは甘さ控えめで_1_1-1

  • 【アンジェの暮らしの整え】手作りジャムは甘さ控えめで_1_1-2

  • 【アンジェの暮らしの整え】手作りジャムは甘さ控えめで_1_1-3

実は超簡単。

▪️ルバーブジャムのレシピ▪️

準備するもの
・ルバーブ
・砂糖(ルバーブの重さに対して40%)
・レモン(なかったからゆずの原液)少々 
・瓶など保存容器(ジャムの瓶など)

①ルバーブを買ってくる
②洗って、汚れは取り除いて、2〜3センチ幅でカット(写真参照)
③鍋に入れて、砂糖とレモン汁をかけて1時間放置(写真参照)
④水分が出てくるので、焦げないように火にかける
⑤ふとした瞬間に柔らかくなって硬さがなくなったら冷まして完成!


レモンはスライスでやるとオシャレです!


  • 【アンジェの暮らしの整え】手作りジャムは甘さ控えめで_1_2-1

    お店(ボネダンヌ)で買ったオリジナルジャム

  • 【アンジェの暮らしの整え】手作りジャムは甘さ控えめで_1_2-2

    左:ボネダンヌ 右:アンジェ作

  • 【アンジェの暮らしの整え】手作りジャムは甘さ控えめで_1_2-3

    自家製ルバーブジャム

今回は実験的に挑戦しましたが、
やはり色味はお店のように発色の良い色は出ません。

でも、自宅消費なので、甘さ控えめで作れて美味しかったです!

今回は白砂糖を使いましたが、いつも使っているお砂糖(薄茶色)でもチャレンジしてみたいと思います!

スーパーで見つけたらぜひチャレンジしてみてくださいね!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!