働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

40代、私らしく丁寧に歳を重ねていけたら嬉しいです。

お花やガーデニング、美術館巡り、映画、旅が好きです。

タイ、インドネシア、ベトナム生活を経て、今は日本で暮らしています。


身長:165cm

私のアラフォーダイエット記録。

ステイホームですっかり増えてしまった体重&体型、なんとかしたい!
あっという間に7月ですね。
まだまだ世の中落ち着きませんが、皆さまお元気でしょうか。

突然ですが、ステイホームで体重が増えた方も多いのではないでしょうか。
私もその一人で、ほとんど家から出ない生活をしていた上に日本のものが美味しすぎて、食べることしか楽しみがないし、、、という生活を続けた結果、あっという間に体重が大幅増となりました涙。

もともと体重を測る習慣がないのですが、なんだかさすがに最近身体が重くて顔も変わってきたような、、、と気づいた時には時、既に遅し。

これでは美女組破門確実。。。!!!
身体も重たいからさらに動くのがおっくうになる、、という恐怖のスパイラルに入っていきそうだったので、久々に気合を入れてダイエットに取り組むことにしました。

まず決めたのは食事。
食事については何の知識もないのですが、実は長男妊娠中、後期に軽い妊娠糖尿になり、栄養士さん指導の下食餌制限をし毎日血糖値を測る日々でした。その時教わっていた食事方法がとても身体に合っていたので久々に思い出しながら行いました。

まずは食べる順番を海藻、キノコ類、野菜→タンパク質→炭水化物となるよう意識し、血糖値が急に上がらないように。

白米を玄米になるべく切り替えて、炭水化物は意識して控えめにするようにしました。
思えばジャカルタのべチャっとしたカボチャと違い、日本のカボチャが美味しくて美味しくて、毎朝茹でて食べまくっていたのも体重急増の一因だったかもしれません。。。笑

玄米は寝かせ玄米に。あまり玄米詳しくないので語れませんが、柔らかくて美味しく、食べやすいです。
あとよく食べているのが、コストコで買ったキヌアのブラウンライス。レンジでチンするだけでいいし、とっても美味しい!
私のアラフォーダイエット記録。_1_1
次に運動。
ヨガはこちらに来てレッスン受けられなくなっても自己流で続けていたのですが、今回新たに取り入れたのが縄跳びです。

縄跳び、、、やるのは実に小学生以来。
友達とも遊ばずひたすらハヤブサの記録を伸ばすことに熱を上げていた記憶があります。

しかし、いざ飛んでみたらなんと10回が限界。。。一瞬にしてふくらはぎが切ないくらいだるくなり、とてもとてもこれでは続けられない!とくじけそうに。

しかし縄跳びはすごい痩せるというどこかで聞いたおぼろげな情報を信じ、子供たちに勉強させながらテラスで跳んだり、朝ちょっとした時間に跳んだり。5分跳び続けるのすらつらいので、小刻み作戦で行くことにしました。
そうこうしているうちにいつの間にか100回は連続で疲れず普通に飛べるようになりました(レベル低くてすみません。。笑)。

まだまだ2か月ほどですが、身体全体がすこーし引き締まってきたような気がするのと、ふくらはぎがキュッと上がってきました!涙。

子供が小さいとお留守番させられないので、ウォーキングに行きたくても子供を置いていけないし行くタイミングをつかめなかったのですが、縄跳びはちょっとしたスペースがあればその場でできてよい!です。


私のアラフォーダイエット記録。_1_2
もう一つ、ずっと気になっていた筋膜リリースのフォームローラーをようやく買いました。

テレビを見ながらこれをコロコロやると、本当に気持ちいい!
むくみも取れて、なにより翌朝身体がとても軽くて快調です。
私のアラフォーダイエット記録。_1_3
ここまで書くと相当スリムになったんじゃないかと思われそうですが、そこはおそるべしアラフォー。ダイエットを始めて一か月後、期待に胸を膨らませて体重計に乗ったらまさかの全く体重が変わっていませんでした涙。。。愕然。

しかし身体は確実に軽くなり、姿勢もいつの間にか良くなりよい感じだったので、そのままくじけず続けています。あまり体重自体は気にしていませんが、その後緩やかに下がり始めています。

身体が疲れにくくなるともっと動きたくなり、気持ちも上向きになりますね。子供&相方さんにイライラが募った時も、ウォーっと飛ぶと意外にすっきりします笑。


まだまだ余剰が潤沢な私の身体なので、健康第一でヘルシーな体型に憧れ、やりたくない時はさぼりつつ、ユルくがんばりたいと思います。



Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!