カジュアルすぎず、キレイめなスタイルにも使えたら良いなと探していたところ
見つけた理想的なバックのご紹介です
![ありそうでなかった理想的な籠バック_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/eb/eb1663f9d4e58a000c8215c5cc51bdd5_640x853_h.jpg)
あわせていただのですが
キレイ目スタイルにも合わせやすい形
![ありそうでなかった理想的な籠バック_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/28/28ec3b44012648989a62e1e8f915ecaa_640x853_h.jpg)
アクセサリーは、ワンピースがイエローベースの色なのと
お仕事スタイルなので、ゴールドベースにしました
![ありそうでなかった理想的な籠バック_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9f/9ffe95f5cdb0b0b96b919c50cb0ea258_640x1185_h.jpg)
グレーのデニムにも
合わせやすいです
小さすぎず大きすぎず
程よいバランスも気に入っています
![ありそうでなかった理想的な籠バック_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ab/abf644572d843a54cf052f6f1d3226aa_640x1160_h.jpg)
ヴェルメイユパーイエナのTOPS
と先ほどのデニムとも相性抜群です
カジュアルにもキレイ目にも
合わせやすく
使っていると褒められ率が本当に
高いこちらのバックは
素敵なものづくりをされている
「manimaris」のものです
![ありそうでなかった理想的な籠バック_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8b/8bdd777c72906724dce73466e2965acc_640x853_h.jpg)
底の鋲がゴールドだったり
ファスナー部分の取っ手が革素材なので
カジュアルすぎず、きちんと感もプラスされた素材
形も型崩れせず
しっかりしているのもきちんと感があります
ちょっと顔タイプの理論の話になって
しまうのですが
形も直線と曲線が両方あるデザインなので
何でも合わせやすいというのも
特徴です
直線=バックの底
曲線=バックの上の湾曲したデザイン
服の形は
直線的なデザインと曲線的なデザイン
両方がミックスされていたり
片方だけだったりします
なので、どのタイプにも万能なバックの形は
直線・曲線入ったデザインのバックということに
なるのです
また色もグレージュというのもポイントです
グレージュはブルーベース、イエローベースを混ぜたような
中間的な色なので合わせる服の色を選ばないので
バックで持っているとかなり使える色なので
おすすめです
ご興味あるかたのみお読みください
少しでも参考になれば幸いです。
======================