涼しくて暑い真夏には便利なアイテムですが、単品で着た時に着方によっては下着っぽく見えてしまったり、だらしなく見えてしまいがち。
特にシンプルな白タンクはよりそんな風に見えがち。そんな白タンクをきちんと見えする私流着こなしポイントをご紹介します。
![白タンクをきちんと見せする私流着こなしポイント_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3b/3bb3efd62f472807a4b0ab829fb00113_640x640_w.jpg)
ポイント1 締め色と合わせる
きっちり見えさせる場合は、黒など濃色の締め色と合わせるのが重要。ベージュなどの淡色系やデニムなどは、ぼやっとしたトーンになるのできちんと感はあまり出ないです。
ポイント2 カッチリめの小物を合わせる
バッグや靴などの小物はカジュアル過ぎないものを。
私の場合靴はサンダルですが、バッグをレザーにして引き締めました。
ポイント3 タンクトップの裾はウエストイン
これが意外と重要。裾を出しているとどうしてもだらしなく見えたりカジュアル感が出てしまいがち。裾を入れるだけで全体的な印象が引き締まってきっちりとした雰囲気になります。
![白タンクをきちんと見せする私流着こなしポイント_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e5/e54dc03ae5866a89366daa5cbb3132fb_640x640_w.jpg)
腕が露出されるので、バングルやブレスレットで腕を盛りましょう。太いバングルなんかもオススメです。
腕にボリュームのあるアクセサリーを取り入れるだけでもタンクトップの印象はかなり変わると思います。
あとは、ナチュラルメイクは避ける。
私のおすすめは濃いめのリップで唇にポイントを置いたメイクです。
タンクトップの着こなしを女らしくするには、リップのポイントメイクがとても効果的。
以上が、私的タンクトップをだらしなく見せない着こなしポイントです。
もし良かったら参考にしてみて下さい!