途中でトイレや分かれ道もありますが、テープで行かれないように標されています。
ちなみにお手洗いは先ほどの降機後の待合所で行くことができます。
PCR検査場は私の時には2箇所で、磨りガラス、四角(コの字)に囲われており、検査員に対して正面ではなく、右側を見せるように着席し、スクから口は覆ったままで、鼻だけを出すようにとの指示がありました。
右側の鼻から25cm程度の綿棒で検体を採取しました。
→個人面接へ
機内で降機前に記入した書類の内容に基づいて確認程度の面談があります。
(簡単な面接でした。例えば私の場合は自宅に帰る場合には帰る手段の確認でした。「誰が迎えに来るか、もう来ているか?」など、それぞれ書類に記載した内容に対して確認を一人一人にきちんとしているようでした。)
そして14日間の検疫期間の過ごし方の説明(公共の交通機関には乗らないでください。自宅や待機場所に滞在して外出しないでください。といった要請)がありました。
もしも個人的に質問がある場合はこのタイミングで聞いてもいいと思いました。
PCR検査の結果がどのように知らされるかの説明もありました。
陽性の場合の連絡は早く、その次に検査結果が判るまで待機を希望される方や、ホテルで検疫期間を過ごす予定の方に優先的に連絡が行くとのことです。
(できるだけ早く結果を知る必要がある方を優先に・・・理に適っていますね。)
各自で移動して自宅で14日間の検疫期間を過ごす方の陰性の場合の連絡は遅めとのことでした。
(実際に自宅で待機した私の場合は4日後、メールにて連絡がありました。)
↓ こちらが送られてきましたメールの内容です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇〇〇〇 様
東京検疫所・東京空港検疫所支所からのお知らせです。
(重複してご連絡申し上げている方もいらっしゃいます。大変申し訳ありませんが、何卒ご容赦いただきたく存じます。)
日本に入国した際に、東京空港検疫所支所において新型コロナウイルス(COVID-19)のPCR検査を実施しましたが、その検査結果は「陰性」でした。
(1)今回は結果は陰性とでましたが、帰国翌日から14日間は、引き続き、待機場所から不要不急の外出をしないこと、公共交通機関を使わないことをお守りください。
(2)自治体からの健康フォローアップは現在大変混み合っております。咳・発熱等の症状があった場合は、自治体からの連絡を待たずに、ご自身で最寄りの「帰国者・接触者相談センター」までご連絡ください(帰国時にお渡ししている「健康カード」にQRコードが記載されています)。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
東京空港検疫所支所
※ このメールは、帰国時に提出された質問票に登録したメールアドレスに送信しております。なお、この内容にお心当たりのない場合には、本メールアドレスにご返信ください。
This mail is provided from Tokyo Airport Quarantine Station.
We would like to sincerely inform you the result of PCR test for COVID-19 that you underwent at Tokyo/Haneda International Airport.
The result: "NEGATIVE"
(1)Although you were tested "negative" you are highly requested to stay in a designated place for 14 days after the arrival in Japan, and not to use public transportation during the period.
(2)If you get symptoms including cough or fever it is strongly recommended to call and consult the Repatriation Consultation Center before you visit a hospital. You can use a QR code, depicted on a "Health Card" that you received at the time of arrival, to find the contact information of the Center.
Sincerely yours,
Tokyo Airport Quarantine Station
(This e-mail is sent to the address you wrote in the questionnaire sheet. Please let us know unless you are expecting this e-mail.)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
面談の後、通常通りの入国審査、そしてチェックインした荷物を回転台から受け取った後で税関の検査となります。
到着した日を含めずに14日間を自宅で過ごしたら検疫機関の終了となり、晴れて自由に外出することが可能となります。
とりあえず、今回はここまでにしておきますね☺︎