![大人のショートパンツスタイルはスポーツ×モードMIXで着こなす_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c7/c768acb4fc97e369a65f4b6d7fd7b7fc_640x640_w.jpg)
今回は、大人が履いてもイタくならない着こなしポイントを考えてみました。
私がおすすめする大人のショートパンツの着こなしテーマはスポーツ×モード。
ショートパンツと言えば、そもそもスポーツ、カジュアルというイメージが強いですが、そこにモードな要素もプラスして大人のショートパンツスタイルを目指したいと思います。
![大人のショートパンツスタイルはスポーツ×モードMIXで着こなす_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/92/921889dd46111a9ac546e395ba94cccb_640x640_w.jpg)
ショートパンツと言っても丈は様々。その中で私のおすすめは少し長めの丈。
今回は太さもあるキュロット的なシルエットのものを選びました。もちろん、脚を出すのに抵抗がある方にもお勧めなのですが、これくらいの丈の方がモードっぽさや大人っぽさを出しやすいです。
短い丈はやはりティーンなイメージになり、カジュアル寄りになりがち。
ポイント2 トップスは半袖は避ける
デザインにもよりますが、普通のクルーネックなどのTシャツタイプの半袖は避けたいところ。半袖との組み合わせはどうしてもカジュアル全開&ボーイッシュになりがち。
なので、ここはノースリーブで女性らしさとモード感をプラス。
ショートパンツの丈が短くなければ露出度も抑えられます。
ポイント3 モノトーンで大人っぽく
ショートパンツに色物を合わせると一気に幼い印象になってしまうことも。なるべく色を抑えればシックでモードな雰囲気に。
ポイント4 アクセサリーはなるべく盛る
カジュアル要素を抑えてダウンユースに寄せるにはアクセサリーは必須。
なるべくボリュームのあるアクセサリーをつけて盛るのがオススメです。
![大人のショートパンツスタイルはスポーツ×モードMIXで着こなす_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ec/ec4341e1d6dc76b261866bbef259afdb_640x640_w.jpg)
よかったら試してみて下さい☆