落とすことの大切さ"はもう言うまでもないと思います。
ですが、そんなことは分かっちゃいるけど、どれ使えばいいの?
商品も情報も溢れ過ぎている今、何を使えば良いのか分からなくなってしまいますよね。
(生理前、生理中は効果を感じにくいので試しません。)
![【クレンジング、洗顔】基本の見直し。_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ca/caf11a6f7871ecb26213d3674e144a7a_640x480_w.jpg)
量をケチらないことも意味します。
たっぷりの量で落とします。
![【クレンジング、洗顔】基本の見直し。_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3b/3b5142236a8d0d8fb63e65bf44efd50e_640x480_w.jpg)
私は化粧水にお金をかけるなら断然クレンジングにかけたい派。
アラフォーになりそう思うようになりました。
でも、継続できなくては意味がないですよね。
私が今、溺愛しているクレンジングは、
ディオールのプレステージのクレンジングバームです。
これは、ローズの香りも優雅で、クレンジングの時間が初めて楽しいと思えたもの。
めんどくさがりな私がクレンジングで癒されるなんて考えてもみせんでした。
洗い上がりも翌日もしっとり。
毛穴も気にならなくなりました。
ただ、私にとっては価格は高め。
でも量は絶対ケチりたくないのです。(摩擦も怖いから)
量は適量を守る。
いや、むしろ多めに使っちゃいます。
![【クレンジング、洗顔】基本の見直し。_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b7/b730e684b3549fd776c96c603a317fd9_640x480_w.jpg)
ディオールの五分の一ほどのお値段ですが、プチプラなのにクオリティが高くて驚きの名品!
こちらもたっぷりの量で落とします。
(Marisol8月号にも掲載されています♪)
プチプラと高価なクレンジングを使いわけ。
本来なら2か月ちょっとでなくなってしまうディオールのクレンジングも、3か月以上もつのも嬉しいところ(╹◡╹)
それもひとつの方法だと思います。
お肌の調子を見て使い分けます。
![【クレンジング、洗顔】基本の見直し。_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f0/f01eb324751c0d6c40895a906aee2360_640x480_w.jpg)
KANEBOの美容液洗顔。
(こちらもMarisol8月号で神崎恵さんがご紹介されています♪)
これは、使って即、リピ決定!
驚きなのは、糸を引くテクスチャー。
濃厚濃密な泡。
泡パックもできちゃう。
洗い上がりはしっとり。
私の周りには、洗顔、クレンジングを変えてお肌が変わることを実感しているアラフォーが多数。
ちなみに姉さんはPOLAのBAを使っております。
それぞれ、合う合わない、好みも違うので、その時々で自分に合った洗顔、クレンジングに出会えると本当に嬉しいですよね。
高価な物は、まずはサンプルを頂いちゃいましょう!
投資したい。
あくまでこれは私の考えですか、
その場合はケチらずに...
プチプラ名品との併用もおススメ。
今回はそんなお話でした。
最後までお読み頂きありがとうございました。
kana.