-
切らないでまぶたのたるみを解消!【40代のための美容医療】
【ダウンタイム3日~1週間】ずっと気になっていた深い肌悩みを解消するメニューを、ダウンタイム期間別にご紹介
スキンケアNEWS
2021年1月21日
-
アラフォーに大切な落とす&肌活力UPアイテム【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだクレンジング、マスク、敏感肌ケアアイテムのNo.1は?!
スキンケアNEWS
2021年1月20日
-
密着力の高いものが正解です!動かさずにクリームで“閉じ込める”【小林ひろ美の不動美容】
うるおいと美容成分満タンで肌がピークを迎えたら、それを逃さないようクリームの出番。
スキンケアNEWS
2021年1月16日
-
ちりめんジワを解消して、数年前の肌印象に!【40代のための美容医療】
【ダウンタイム1~3日】ずっと気になっていた深い肌悩みを解消するメニューを、ダウンタイム期間別にご紹介
スキンケアNEWS
2021年1月14日
-
“じゃがいも”のような顔色もひと吹きで解消! とろとろのミルククレンザー
「桃でも食べた」かのような肌、とビューティエディター・ハラチノさんが褒められたのはこのアイテムのおかげでした
スキンケアNEWS
2021年1月11日
-
続ければ、肌が変わる手応えを約束!美容液“成分注入”するテクニック【小林ひろ美の不動美容】
ただ塗るだけでなく、肌を動かさずに悩みにしっかり効かせるひろ美式入れ込み技がこちら
スキンケアNEWS
2021年1月9日
-
-
肌にも体にも心にも上手に“風を通す”。神崎恵・これからは「換気美容」が美のスタンダードです!
ステイホーム期間を経て、美容に対する意識が変わってきたという人は多いはず。美容家の神崎恵さんもそのひとり。神崎さんが考えた、肌、そして心と体のケアのニュースタンダードとは?

神崎恵
美容家。アトリエ「mnuit」主宰。大人ならではの美しさはアラフォーの憧れ。また、本誌連載「大人のカウンセリング室」での愛ある回答にもファンが多い。近著に『服に似合う顔が欲しい』(大和書房)がある
リセットされた今、改めて美容の楽しさを感じる!
「ひと言で言うと、まっさらになりましたね」。自粛期間の後、神崎さんが感じた心の変化だ。「〝在宅中〟は誰かのためではなく、自分のためにケアやメイクをしていたし、他人の見る目やシーンなど、縛られていたものから一気に解き放たれ、自分にベクトルを向けた“自分ファースト”が基本に。その結果、心地いいもの、その時の“気分なこと”しかしたくないと、感覚に結びついた選択をするようになりました」
リセットされたからこそ、美容を新しい目で見ることができ、改めて美容は楽しいと思い始めた。と同時に、これからいるものとそうでないものも見極められたという。「美容のプロセスやアイテムは、たくさんは必要ない。私のケアはもともとシンプルでしたが、それでよかったと再確認できました」。するとスキンケアは、感触や香りも味わえる、気持ちがいい“エンタメ”に。義務感から解放されて、〝風が通る〟ように心も楽になった。また、メイクの考え方もシンプルにシフト。「肌がキレイに見えるファンデと、眉、マスカラ、リップさえあれば、あれこれやるより、さっぱりといい顔になれるんだな、と」
自粛期間中、トレーナーについて、リモートトレーニングを続けていた神崎さん。「そうして理想の体型を追ううちに、私の中で“ヘルシー”というテーマが初めて生まれてきたんです。心、頭、体のヘルシーさ、爽快感をいつも感じていたい」。それに伴って、理想とする女性像にも変化が。「色気たっぷりというのではなく、ヘルシーさの中から色気が漏れる感じ。女らしいけれど、ウェットでない、すがすがしい女性が魅力的だと感じます」。体にコアがあるのと同じく、肌にも心にも柔らかさとともに芯が欲しい。「その両方があるのが、アラフォーにとってのすがすがしさ。そんな人になるのが、マリソル世代の大命題だと思います」
窓を開けて風を通すような肌、体、心の心地よさを目ざす。それが神崎さんの美容のニュースタンダードなのだ。
Chapter 1:
気分に合うミニマムなアイテムを!
肌の換気法
「スキンケアもメイクもシンプルかつ、ていねいに」が一番と再確認した神崎さん。ミニマム&快適なアイテムで肌に風を通して。
Method 1
「保湿のカギは、やっぱり水。〝時差のないうるおい〞を与えるローション使いを見直す」
ニュースタンダードでも、ローションの重要性は変わらない。「つけてすぐ、時差なくうるおうのがローションのいいところ。肌がみずみずしくなって、透明感が出るし、ゴワつきからも回復します。後のケアの道筋がつけられるメリットも」(神崎さん)。より手応えを高めるには、何度も重ね塗りをしたり、コットンマスクを実行。

1)肌内部のうるおいや細胞間脂質をめぐらせ、黄ぐすみをケアし、いきいきした透明感を実現。プレステージ ホワイト オレオ エッセンス ローション 150㎖¥ 16,000/パルファン・クリスチャン・ディオール
2)ブナの芽エキスが肌の保湿、排出、細胞増殖にかかわる酵素に働きかけ、機能を底上げ。明るい肌をかなえる。クラリフィック デュアル エッセンス ローション 150㎖¥11,000/ランコム

この季節のケアの要は美白ケア
3)メラノサイトの塊を解体する部分マスク、メラノサイトの停滞をケアする美容液のダブル使いを。ホワイトショット QXS(医薬部外品) 2 枚入り×20包¥6,800・同 CXS(医薬部外品) 25㎖¥15,000/ポーラ
4)内部に光を回すことで、桜色の肌に。ホワイトルーセントイルミネーティング マイクロ S セラム(医薬部外品) 30㎖¥11,500/SHISEIDO
5)メラニンの塊を排出させる新機能で強力美白。ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト(医薬部外品) 40㎖¥15,000/コスメデコルテ
Method 2
「くすみ、ゆるみのない肌は自信の源。ケアとメイクで、心のにごりもなかったことに」
「肌に透明感があれば、心のにごりも晴れます」。そのためには美容液とマスクで美白ケア。そしてベースメイクでさらなる自信。「素肌の延長線上に見えるファンデを塗り、ツヤとハリをプラス。隠す感覚で使うのではなく、必要な部分にだけ薄くのせるのが今の気分」

6)一日中、疲れのない幸せツヤ肌をキープするケア成分約90%の処方。プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション 全6色 30㎖¥14,000/ヘレナ ルビンスタイン
7)何もつけていないかのような肌との一体感と薄膜感。素肌っぽくかつ補整力も。ヌード ウェア リクイド EX 全12色 30㎖¥7,000/SUQQU
8)自然だけどハイカバー、美ツヤでアラフォーの肌を救う。フローレス ルミエール ラディアンスパーフェクティング クッション 全5色¥5,800/ローラ メルシエ ジャパン
Method 3
「肌が喜ぶテクスチャーでホッとひと息つく時間も大切にしたい」
「心がイガイガ、ザワザワしている時、心地よいテクスチャーのスキンケアに肌が触れると、ホッとします。せかされている気がする日も、心を穏やかになだめてくれる感じが」。包み込まれている、満たされる、なめらかで気持ちいい、なんて思える、お気に入りアイテムを、スキンケアの"ワードローブ"にひとつ加えて。

9)肌上でトロリほどけて、包み込み、しかもベタつかない。感触最高なクリームで全方位的にエイジングケア。ラ・クレーム(医薬部外品) 30g¥60,000/クレ・ド・ポー ボーテ
Method 4
「不要なものを捨て、心もすっきり。落とすケアにも今まで以上に力を入れる」
与えるケアに加えて、落とすケアの大事さも実感。「顔の上からいらないものが取れると、気持ちも軽く。快く、穏やかに落とせるクレンジングと洗顔を選びます」。クレンジングは、リフレッシュしたい時はバーム、優しくいたわられたい日はクリームと使い分け。

11)なじませた途端、固形のバームが液状のオイルに変身。柔らかく肌を刺激しながらメイクをオフし、もちっとした後肌に。クレンジングバーム リッチ 100g¥4,000/RMK Division
12)感触のよさを科学的に追求したクレンジングは、体温で溶けて、適度な厚みで肌にフィット。肌をほぐしつつ汚れを選択的に落とす。オフクリーム 100g¥2,300/オルビス
13)保湿成分たっぷりの糸を引くテクスチャー。リッチな泡が汚れを吸着。カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ 130g¥5,000/カネボウインターナショナルDiv.
Method 5
「基本のメイクは、顔立ちを整える眉、マスカラ、リップさえあればいい」

ステイホーム生活を経て、本当に必要なものが見えてきたという神崎さん。「メイクもミニマムに。眉、マスカラ、リップがあれば、顔はできあがると悟りました」。マスカラや眉はつけるだけで、自然なライン効果で顔が締まり、立体感が出るのがキモ。リップは今年っぽいブラウンオレンジが本命カラー。

13)5 色のグラデで色調整楽々、眉描き自在。ブレンドやぼかしのかげんでメリハリづけも簡単。ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト¥4,200/カネボウ化粧品
14)角度がついた小ぶりブラシは使いやすさ抜群。繊細にとかし上げると、ふさふさと毛流れのある眉が即座に完成。クシ ブローM ブラウン¥3,400/シュウ ウエムラ
15)神崎さんが愛用するオレンジブラウン。華やかさと落ち着きが両立し、肌色が明るく見える。保湿力の高さもカギ。ジンジャーリップスティック 9102¥4,000/SHIRO
16)自まつ毛がスッと伸びたような自然さがあるのに、目もとが確実に強く。カールキープ力が高く、色みは美しい漆黒。アイラッシュ マスカラ 01¥4,300/SUQQU

What's New
Read More
Magazine
Feature
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
Ranking
-
プラス1枚であったかい!寒い日のパーカーコーデ【高見えプチプラファッション #150】
使えるパーカーが1枚あれば、極寒の日もこわくない!
-
ストールある・なしで、小柄さんの冬コーデはこんなに変わる! 【bemiのバランスコーデ術#5】
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
-
こんなデニムワンピ探してました!
おしゃれの1つとして外せないデニム。デニムにも様々なアイテムがありますが今回はデニムのワンピースをご紹介!
-
驚愕の3000円引き!あの大人気パンツがお買い得です!【tomomiyuコーデ】
買わなきゃ損!今から春まで着られる春色カラーパンツ
-
2021冬のセールで仲間入りしたアイテム【40代 私のクローゼット】
今期のセール購入品。即スタメンとなっているアイテムをご紹介します。