![メイベリンのフィットミーファンデーション](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e5/e5adb10cc1d63d8c4350cccedc74d277_800x800_w.jpg)
セルフブランドでは最大の色数を誇るメイベリンのフィットミー リキッド ファンデーション。全15色という圧倒的なバリエーションで素肌になじむ色が見つかる!と、もともと人気のアイテムでした。今年の6月にはクレイ成分を新たに配合し、その密着感とサラサラ感がパワーアップ。マスクへの化粧移りが気になるこの夏、さらに人気を集めているようです。
![メイベリンのフィットミーファンデーションの標準色は120](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f9/f90d6f6d5e87b55e29a30e92c5952221_800x800_w.jpg)
ちなみに標準色は手前の120番。私もバッチリこれが肌の色とマッチしました。それにしてもこのファンデーション、薄膜にのびて本当に素肌に溶け込むような仕上がりなんです。軽くてテカらず、真夏にふさわしい肌に。1本¥1600というあっぱれなプライスですから、濃いめの色と2色買いしてシェーディングを仕込んでもいいかも。
フィットミー リキッド ファンデーション R 全15色 各¥1600/メイベリン ニューヨーク
![メイベリンのスーパーステイマットインクがオープニングセレモニーとコラボ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a8/a8b29d414c758eb07169e95ae83d449b_800x800_w.jpg)
で、今日の本題。美女組のみっきーさんがマーベルのマスカラ&コンシーラーを紹介していましたが、メイベリンはコラボにも意欲的。8/22(土)には、これまた人気のリップ、SPステイ マットインクの日本限定品が登場します。
![メイベリンのスーパーステイマットインクのお気に入りは70番のブラウン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/35/35ebb1cd79bf2459acae57533b9c2182_800x800_w.jpg)
「OPENING CEREMONY」の若手デザイナーが手がけたというパッケージは、ストリート感に溢れたルックスですが、秋冬まで活躍しそうな深く大人な色味がそろっているのがうれしい。
そもそもSPステイ マットインクは高発色で、もちもいいので役立つ1本。塗ってしっかり乾かすと、驚愕レベルに落ちません。しっかり唇をふち取ってもいいですが、サッと塗ったら指先で輪郭をぼかし、マスクの下に仕込んでおけば“マスクを取ったら顔色が悪い”問題もクリアできます。
そしてそして、今回私が惚れ込んだ1色があるんです。それはブラウン系の70番
![メイベリンのスーパーステイマットインクの70番の発色](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/13/138ac04e9d07ad341cb3aadc787d4e32_800x800_w.jpg)
色はこんな感じ。ココア系ブラウンではありますが、赤みを帯びながら黄味もありちょっとスモーキィで……なんとも形容し難い、絶妙な色。唇にのせると私の場合、ちょっと黄味が強く発色した印象を受けました。で、長持ちさせるべくしっかり乾かしつつ鏡で見ると、ん?なんだか肌が明るく見えるし、顔全体の印象がキリッと引き締まったような。高発色+ソフトマット+バランスのいいブラウンが三位一体となり、メイク映えすることこの上なし。 さすが、各国のメイク好きを虜にしただけある! 瞬く間に私のスタメンリップになりました。
OPENING CEREMONY TOKYO×MAYBELLINE NEW YORK SPステイ マットインク 全4色 各¥1500/メイベリン ニューヨーク<8月22日(土)店舗限定発売>
![メイベリンのSPステイマットインクのチップは液含みがいいので塗りやすい](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6e/6e8193a36b13715ff7eeb73730b08c58_800x800_w.jpg)
またこの矢印型アプリケーターが優秀なんです。ふっくらしたフォルムと中央の穴でリップをたっぷり含ませられて、細い先端を駆使すれば唇の山にも口角にも簡単にフィット。とってもきれいに仕上げられます。マットリップゆえ若干の乾きは感じますが、今はそんなにパキッと発色させるシーンも多いわけではないので、私はもっぱらティント的に使用。とにかくこの持ちの良さは貴重です。通常版のSPステイ マットインクならば現在20色ものカラーバリエーションが。あなたもぜひ、お気に入りの色を探してみてください。
![メイベリンのラッシュニスタ新色のモスグリーン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1f/1f1af19b2e12e8663d4300568006c928_800x800_w.jpg)
このほかにもメイベリンには、さりげなくメイクに色を添えてくれるアイテムが続々登場。人気マスカラのラッシュニスタ Nには新色としてオリーブブラックが加わります。このくすんだグリーン、ニュアンスを足すだけではなくてちょっと目まわりを明るく見せてくれるような気がして、すごくいい! 一部店舗で先行発売中ですが、早く全国発売すればいいのに!
メイベリン ラッシュニスタ N 03 オリーブブラック ¥1200/メイベリン ニューヨーク<11月7日(土)全国発売>
![メイベリンの新色には目まわりを彩る絶妙な色がラインアップ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b5/b55daa8797c4b35a36f1a8254320c8c6_800x800_w.jpg)
細くて描きやすくてにじまない定番アイライナーにもニュアンシーな大人カラーが。ハイパーシャープ ライナーR アンブラックコレクションは、その名の通りブラック、なのに黒じゃないんです。黒にそれぞれアッシュ・カーキ・マリンブルーのニュアンスを加えた、一筋縄ではいかないニュアンスブラック3色は肌の色やその日のメイクに合わせて選べば、それだけでこなれて見えるはず。
ハイパーシャープ ライナーR アンブラックコレクション 全3色(BK-5 マリアンブラックは限定色) ¥1200/メイベリン ニューヨーク
お手頃プライスで高機能なメイクアップがそろうメイベリン。この秋も大人のメイクに遊びや抜け感を与えるアイテムが目白押しです。ぜひお試しくださいね。
- WEB美容エディター 原田千裕
- ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。