働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

食事がもっと楽しくなる!エディターお気に入りのキッチンツール【ファッション名品】

ステイホーム中、編集部スタッフたちのおうち時間を楽しくしてくれたもの。今回はキッチンやダイニングで使うアイテムをご紹介。

【1】照宝のせいろ

照宝のせいろ
編集Iが手に入れたのがせいろ。「ずっと欲しくて悩んでいましたが、とうとう身を2段と蓋を購入。トウモロコシでもお芋でも、とりあえず蒸せばおいしく、簡単なのに映えるので"リア充の食卓"感が出ます」。材質、サイズなど各種あり。杉せいろ 身(21㎝)各¥
889・杉せいろ 蓋(21㎝)¥889/照宝

【2】THEのTHE 醤油差し

THEの THE 醤油差し
調味料のなかでも出番の多い醤油は、テーブルでも目立つアイテム。「毎日の自炊生活により、とうとう卓上で使う醤油差しを購入。シンプルな見た目が美しく、さらに本当に液だれしない!感動!!」と編集カゲモンが絶賛する醤油差しは、上部に"口ばし"がないのに、気持ちいいほどの液切れのよさを実現。THE 醤油差し(桐箱入り)¥3,500/SHOP Marisol(ザ)

【3】卓上型シャープナー バイエルンエッジ

卓上型シャープナー バイエルンエッジ
刃物を研ぐにはコツが必要だが、こちらのシャープナーは包丁を上から滑らせるだけ。「簡単に包丁の切れ味がよみがえるので、気持ちよくお料理できます。"メカ的"な見た目も楽しく、キッチンに堂々と鎮座!」と編集ハラチノ。三徳包丁やパン切りナイフなどさまざまな包丁を研ぐことが可能。バイエルンエッジ¥7,980/テレビショッピング研究所(ラボーノ)
撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/高橋美帆 撮影協力/アワビーズ ウツワ 取材・原文/発田美穂【Marisol 9月号 2020年掲載】

おうちでの晩酌ライフを充実させるアイテムはこちら

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!