-
【ウールシャツ編】三尋木奈保の「冬、自分の着こなしに飽きない」5つの方法
上品ベーシックな私服スタイルが人気のエディター、三尋木奈保さん。マンネリしがちな冬の着こなしをアップデートする私的ワザを取材!
ファッションNEWS
2021年1月21日
-
小柄さんのストールテクからおしゃれプロの防寒アイテムまで【ファッション人気記事ランキングトップ10】
Marisol ONLINEで配信されたファッション記事の人気ランキングトップ10を発表!
ファッションNEWS
2021年1月21日
-
切らないでまぶたのたるみを解消!【40代のための美容医療】
【ダウンタイム3日~1週間】ずっと気になっていた深い肌悩みを解消するメニューを、ダウンタイム期間別にご紹介
スキンケアNEWS
2021年1月21日
-
レース&ニットリブフレアスカートをシーン別にとことん着回し!【アラフォーの4大トレンドスカート】
スカートはいつもワンパターンのスタイリングになってしまう、という人も多いはず。小物使いや全身バランスを工夫することで、実はこんなに印象をチェンジできる!
ファッションNEWS
2021年1月21日
-
出張料理サービスを運営する飯田陽狩さんの“時短と健康”を叶えるバッグ【働く女のバッグの中身】
出張料理サービス「シェアダイン」の代表を務める飯田陽狩さん。シェフや栄養士などの食の専門家を家庭にマッチングするサービスは、幅広いニーズから支持されています。“食”にこだわり、“運動”を意識した生活を実践するための、バッグの中身を公開!
ファッションNEWS
2021年1月20日
-
顔の上半分で若見え印象アップ! ケサランパサラン「顔の土台作り」にチャレンジ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #361】
顔立ちを若返らせ、すっぴんにも自信がもてる! 一人ひとりに合わせたオンリーワンのまつげエクステンション&眉デザインで老け見え印象を払拭できるケサランパサランの「顔の土台づくり」を知っていますか? 顔の上半分で勝負しなければいけない今、ぜひ知っておきたい施術です。
マーヴェラス原田の40代本気美容
2021年1月20日
-
【華やぎスカート編】三尋木奈保の「冬、自分の着こなしに飽きない」5つの方法
上品ベーシックな私服スタイルが人気のエディター、三尋木奈保さん。マンネリしがちな冬の着こなしをアップデートする私的ワザを取材!
ファッションNEWS
2021年1月20日
-
気分をアゲる「くすみカラー」に、「冬の白」を合わせれば洗練されたバランスに
今季豊富な「ミルキーな白」の魅力は、ベーシック色も、流行のくすみ系カラーをも受けとめる包容力! その最新配色バランスを、スタイリスト福田亜矢子さんのコーディネートでお届け
ファッションNEWS
2021年1月20日
伊藤美佐季「持つ人を限定するようなストーリーのあるモノが好き」【人気スタイリストの「私がずっと好きなもの」】
ファッションのプロは、どんなものを大切にし、そこにどんな考えがあるのだろう? 長く、丁寧に服を着ることは、真の意味でのサスティナブルにもつながる。だから、今こそ考えたい。本当に自分が愛おしいと思うものと、それが教えてくれる、自分らしいスタイルの軸について。
PROFILE
ジュエリーディレクター、スタイリスト。フィレンツェに遊学、帰国後スタイリストに。つける人の個性を生かしたスタイリングは、女性誌のほか多くの女優からも支持が厚い。ジュエリーに関する講演も。マリソルでは、菅野美穂さんのジュエリー連載のスタイリングを担当。著書に『そろそろ、ジュエリーが欲しいと思ったら』(ダイヤモンド社)
これは私のところに来るべきというモノは、瞬時にわかる
ジュエリースタイリストの第一人者として数多くの女性誌を手がけ、大物女優からの指名も後を絶たない伊藤さん。実は、スタイリストとしてのキャリアをスタートしたのは、37歳とかなりの遅咲き。アパレルで会社員をした後、一念発起してフィレンツェに遊学。女性誌の編集者だった光野桃さんと出会い、イタリアンマダムのかっこよさを日本で伝えたいと、手探りで雑誌の仕事を始めた。
「イタリアで、成熟した大人の女性の美しさを目の当たりにして、どうしたらあんなふうになれるのかと憧れて。それが仕事でもプライベートでも、私の表現の軸になっていると思います」。しかし、スタイリストを始めて数年は、"全然普通”な自分が、華やかなファッション業界についていけるか自信がなかったそう。
「“あの人誰?”って思われるんじゃないかと心配で、40歳前後のころは、流行の服を鎧として着ていたこともありました。でも、仕事をしていくうちに、だんだんと装いで頑張る必要はないんじゃないかと思えるようになって。それからは、流行やブランドといったものさしではなく、自分が好きと思えるかどうかでモノを選ぶようになりました」
伊藤さんが惹かれるのは、完成された美しさが自分の気持ちをグッと引っぱり上げて、心地いい緊張感をもたらしてくれるようなモノ。
「誰にでも似合う、普通のシンプルな服はいらないし、着回しがきく便利な服も好みじゃない。モノのほうが、似合う人を選ぶような存在感があるものが好きなんです。そういうモノには、必ず背景につくり手の想いがあって、モノとしての物語がある。それに私がどうやってめぐり合ったのか、その思い出まで含めて、"ストーリーのあるモノ”が、結局残っていると思います。長くパートナーになるものは、"あ、これは私のところに来るべきものね”とひと目でわかる。だから、絶対的に好きなものは、迷わないですね」
好きなのに、似合わない…年齢の「波」は必ず来る
例えば、女優のティルダ・スウィントンのような、知的で少しマスキュリンな香りのする、成熟した大人の女性像が理想という伊藤さん。しかし、自分が好きなテイストでも、いざ着てみると似合わない……そんな悩みも経験してきた。
「40代半ばくらいから、年齢というすごく大きな波が来て。もともと好みの幅が狭いこともあり、自分に似合うと思えるものが全然見つからず、落ち込んだ時期も何度かありました。でも、そこで歳だからとあきらめるんじゃなく、"じゃあ髪を切ってみよう”とか"友人のアドバイスを聞いてみよう”とか試行錯誤しながら、同じテイストだけれど選び方を変えていく工夫をしてきた気がします」。
いつも仕事をしているモデルの森星さんから、「美佐季さんにはこういうのも似合うんじゃない?」と教えてもらったモードなミュールが、思っていた以上にしっくりきて、おしゃれのバランスが変わるきっかけになったことも。信頼する審美眼をもつ人がくれた、"自分にはない視点”で選んだモノにも挑戦しつつ、たくさんの失敗もしながら、時間をかけて、自分好みのモノを集めてきた。そんな中で、伊藤さんが痛感しているのは、"好きなものは、変わらない”ということ。
「たまに浮気したりもするけれど、やっぱり結局は、好きの軸に戻ってくる。だから、本当に好きなものは"いつか買おう”じゃなく、今買うこと。"こんな素敵なものと過ごせて気分がいいわ”って、使うたびにちょっと幸せに思える。人生で、そんなふうに思えるのが、長ければ長いほどいいですよね」
■ゴールドのバングル

イタリアンマダムのバングル使いをお手本に
伊藤さんといえばバングルというほどのアイコン的存在。長い時間をかけて少しずつ集めた手もとコレクションは、手前が震災当日に手に入れて以来お守りとしてつけているブシュロンの「セルパン」、ほかの3つはすべて海外で買ったヴィンテージ。「ジュエリーは少し毒のあるデザインが好き」
■セリーヌのジャケットコート

好きなものの幅が狭いからこそ、気に入ったら色違いで
黒→紺→グレーと、シーズンをまたいで買い足していったというセリーヌの「クロンビー」。「自分好みのデザインで、かつ似合う服って実はほとんど出会えないもの。だから、着てみていいなと思ったものは色違いでそろえていくことも多いですね」
■ロエベのバッグ

経年変化が楽しみなレザーのカゴバッグはひと目惚れで即決
日本に4個しか入荷しなかったというレザーのカゴバッグは、昨年、ひと目惚れで購入。「これはインテリアにもなるし、アートのようでもあるたたずまいに惹かれて。レザーがアメ色に変わっていくのも楽しみです」
■エルメスの「ケリー」と「コンスタンス」

数十年ねかせた後、ようやく特別扱いせずふだん着に持てるように
40代前半に手に入れた時は"特別なバッグ"のように思っていたが、使う機会がなく、最近になってようやくバッグのローテーションの仲間としてデイリーに使うように。「特別な日って実はあまりない。好きなものは毎日使うのが一番です」
■ブラミンクのジレ

ゴージャスにならずデイリーにはおれるジレタイプのファー
昨年出会ったのがリバーシブルのジレ。「ミンク×ムートンでコートの下に着てもいい。ファーについては、いろいろな考え方があるけれど、私は艶と奥行きのある風合いが好きで。パンツに合わせてマニッシュに着ます」
What's New
Read More
Magazine
Feature
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
Ranking
-
プラス1枚であったかい!寒い日のパーカーコーデ【高見えプチプラファッション #150】
使えるパーカーが1枚あれば、極寒の日もこわくない!
-
ストールある・なしで、小柄さんの冬コーデはこんなに変わる! 【bemiのバランスコーデ術#5】
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
-
こんなデニムワンピ探してました!
おしゃれの1つとして外せないデニム。デニムにも様々なアイテムがありますが今回はデニムのワンピースをご紹介!
-
驚愕の3000円引き!あの大人気パンツがお買い得です!【tomomiyuコーデ】
買わなきゃ損!今から春まで着られる春色カラーパンツ
-
2021冬のセールで仲間入りしたアイテム【40代 私のクローゼット】
今期のセール購入品。即スタメンとなっているアイテムをご紹介します。