毎日これだけ暑いと、オフィスや電車、デパートも冷房がキンキン!
(コロナで窓を開けたりするし空調も最強なのか、例年より冷えているような。)
体が冷えている気がして、仕事中は靴下を履くようになりました(笑)
めぐりを良くしたいな、と思ってバスタイムの充実を図ることに。
新たに購入したり改めていいな、と思った私のおすすめアイテムです。
![酷暑のバスタイムが楽しみに変わる3つのアイテム_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b5/b50af3c9971a3b66b15719a1466a7ec3_640x640_w.jpg)
Panasonicの頭皮エステと、ukaのケンザン。
![酷暑のバスタイムが楽しみに変わる3つのアイテム_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/ac/ac58e20506b0972bed2182b6ff070888_640x640_w.jpg)
ukaのケンザンはシャワーでさっと済ませたいときにも手軽に使えます。
頭皮をマッサージするとスッキリするので、毎日使っています。
ふたつめは、PERFECT POTIONの「ベチバー アンド チャコール ハンドメイドソープ」。
![酷暑のバスタイムが楽しみに変わる3つのアイテム_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/01/01d966b4633f140f57f42839b640a0d3_640x639_w.jpg)
手でやさしく洗って、ついでにツボを押したりします。
こちらのブランドは、虫よけのアロマスプレーが一番有名なのかな?
バランシング バームの香りは、ヨガの先生に教えていただいてからお気に入りになりました。
最後は、バスソルト!
BARAKAの「ジョルダニアン デッドシー ソルト」。
![酷暑のバスタイムが楽しみに変わる3つのアイテム_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/94/94492228ba7a958fc57ab078b20c8cf6_640x640_w.jpg)
死海の最も深い層より採取した最高級ランクの海塩。
香りはないので、好きなアロマを数滴プラスしました。
びっくりするくらい汗がでます。
そしてお風呂上りもポカポカが持続。夏なのにポカポカが気持ちよく感じるんです。
自分の体が冷えてたんだな、とわかります。
週末のリラックス用にストックしておきたいアイテムになりました。
体温が0.5°C上がると、免疫力が約2倍になるという話を聞いたことがあるので、湯船に浸かるのは、大切なセルフケアのひとつでもありますね。
Instagramもよろしくお願いします!