※この特集に出てくるアイテムはすべて三尋木さん私物です
-
エディター・三尋木奈保の「気分が上がる服」最新ワードローブ9
人気エディター三尋木奈保さんが、今まで以上に「服を買う視点が慎重になった」というこの夏、選び抜かれた"気分が上がる服"を軸とした最新ワードローブをお届け。
人気エディター三尋木奈保さんが、今まで以上に「服を買う視点が慎重になった」というこの夏、選び抜かれた"気分が上がる服"を軸とした最新ワードローブをお届け。
COORDINATE 1
目をひくテラコッタ色はベージュで自分らしくなじませて
「このブラウス、色みもデザインもとっても素敵なんですが、ウエストリボンを2重にするカシュクールタイプだから、着るのに時間がかかる(笑)。以前だったら面倒と思ったかもしれないそんな過程も、ファッションの楽しみを見直している今年なら「おしゃれしている実感」に変わりました」
Aを着用!
BLOUSE_VERMEIL par iéna
SKIRT_l'heritage martinique
BAG_BOTTEGA VENETA
NECKLACE_Wendy Mink
BANGLE_blanc iris
SHOES_HERMÈS
「私にとってはチャレンジカラーのテラコッタ。定番のベージュスカートと合わせるのが、やっぱり落ち着きます。エルメスのサンダルは15年以上前に買ったもの。途中数年間なぜか履かない時期もありましたが、今は毎年ヘビロテで愛用中。経年変化も決してくたびれた感じにならず、いい味わいになるのがさすが老舗のクオリティだなぁ、と実感しています」
COORDINATE 2
原点回帰の白×ネイビー。足もとで今っぽさを主張して
ステイホーム中にワードローブの整理をしていた時、「昔は白×ネイビーが大好きだったのに、最近着ていないなぁ……」と気がついて。この配色は、真夏に素足で実践するのが素敵なはず、と暑くなるのを待っていました(笑)。
CとGを着用!
SHIRT_NOBLE
SKIRT_ebure
BANGLE & RING_blanc iris
BAG_BOTTEGA VENETA
SHOES_LAOCOONTE
「白×ネイビーは、ともすると真面目すぎ、さわやかすぎに陥りがち。Cのスカートでドラマティックな迫力を、Gのサンダルで今どきの辛さを加えてみました。ツヤ素材のスカート×マットなリネンシャツの、素材感のコントラストもポイント。単なる上品スタイルに終わらないよう、大人ならではのワザを取り入れてみたつもりです」
COORDINATE 3
ふんわりブラウス×タイトは”女っぽさ”を意識するために
「この数カ月間、ウエストゴムのボトムやフレアスカートで自分を甘やかしていたけれど。タイトスカートの女っぽさを忘れてはいけない、と組んでみたコーディネート。甘めのふんわりブラウスとすっきりしたタイトの相性は、やっぱり鉄板。気持ちもシャキッと締まります」
Bを着用!
BLOUSE_VERMEIL par iéna
SKIRT_Cellar Door
NECKLACE_HANNACK
BANGLE_CATHs
BAG_Marco Masi
「Bのブラウスは、ケープ風の袖が着映えと二の腕カバーを同時にかなえてくれる優秀デザイン。タイトスカートは、ハイウエストで前あきデザインのものが好き。辛口でモダンな雰囲気があるし、おなかまわりがすっきり見える気がします」
COORDINATE 4
ラベンダーのスカートは正統派のきれいめフェミニンに
「ラベンダーを着るのは、人生初! ピンクにブルー糸を織り込んだような、なんともニュアンスのある色みにぐっときて。あとはやっぱり、新しいおしゃれで気分を上げたいという気持ちも大きいのです」
Dを着用!
BLOUSE_THIRD MAGAZINE
SKIRT_ebure
BANGLE_TIFFANY
BAG_PAOLO MASI
SHOES_NEBULONI E.
「このスカート、最初はブラウンやモカのトップスが合うかなぁと想像していたのですが、しっくりくる色みが手持ちになくて(泣)。そんな時、私が頼るのは、黒よりも白。バンドカラーの白ブラウスで、あえて正統派のフェミニンにもっていったら、自分らしいバランスに着地。この手のスカートは通年ではけるので、秋冬の着こなしを早くも妄想中」
COORDINATE 5
サマーブラックは柄スカートでプラスの個性を
「柄スカートも、5年に一度買うかどうか……な、私にとってはレアなアイテム。こちらはレリタージュ マルティニークとのコラボで、柄のデザインをイチから起こしてもらったもの。シックな華やかさが、私好みの理想的な仕上がりに♥」
Eを着用!
TOPS_YLÈVE
SKIRT_l'heritage martinique
EARRINGS_blanc iris
BAG_MAISON N.H PARIS
SHOES_CELINE
「花柄を私が着ると、甘さがマダム風に転んじゃう気がして、モダンなリーフ柄をオーダーしました。さらりと軽やかな素材で、涼しく着られるのもポイント。柄アイテムはそれ自体が個性になるから、全身ワントーンでまとめて、すっきり着こなすのが私的なこだわりです。オールブラックは、肌見せできる夏だからこそトライできるアプローチ」
COORDINATE 6
辛口スタイルにはクリーンな白小物を加えて
「今季新調した白のメッシュバッグとパール、そしてサングラスを同時にきかせるなら……服はシンプルなカジュアル方向で、ダークな色合わせがいい、という発想からのコーディネートです。白小物を効果的にさすスタイルは、昔から大好き」
FとHとIを着用!
BLOUSE_THIRD MAGAZINE
PANTS_Plage
SUNGLASSES _BLANC
NECKLACE_SOPHIE BUHAI
BANGLE_TIFFANY
BAG_Anita Bilardi
SHOES_MANOLO BLAHNIK
「大きめのメッシュバッグは、スカートよりもパンツに合わせたほうが断然すっきり映えます。今までサングラスといえばブラウン系オンリーだったけれど、クリアフレームのグレーに替えたら、とたんに顔立ちがシュッと今っぽく見えるような気がして、新鮮です。私にしては辛口な着こなしですが、パールネックレスをひとさじの女っぽさとして投入」
人気エディター三尋木奈保さんが、今まで以上に「服を買う視点が慎重になった」というこの夏、選び抜かれた"気分が上がる服"を軸とした最新ワードローブをお届け。
バッグや財布など、実は服よりも日々の使用頻度が高い小物。そこで40代のおしゃれに自信を与えてくれるファッション小物をピックアップ! 美女組ブログで注目されている記事からご紹介します。
40代のファッションまとめ
2021年1月21日
上品ベーシックな私服スタイルが人気のエディター、三尋木奈保さん。マンネリしがちな冬の着こなしをアップデートする私的ワザを取材!
ファッションNEWS
2021年1月21日
ベレー帽にタートルネック、そして珈琲の香り。フレンチシックな気分で朝からテンションあげて
40代の明日のコーデ
2021年1月21日
運転席でも助手席でも楽しいドライブ。3密を避ける移動手段としても注目される車、美女組たちはどう付き合っている?
美女組通信
2021年1月21日
2020年は、なんと流行語大賞に「愛の不時着」がノミネート、2021年新年が明けるやいなや主役のふたり、ヒョンビンさん&ソン・イェジンさんが交際を認めるニュースが舞い込み、視聴ランキングを逆走し1位に返り咲き、「愛の不時着展」も開催中です。また、このコラムで、韓国での放映終了直後の2018年10月にインタビューしたパク・ソジュンさんの「キム秘書はいったい、なぜ?」も、「梨泰院クラス」の大ヒットで人気が再燃。おうち時間が増えたことも手伝い第4次韓流ブームと言われています。そんな2020年を振り返りつつ、これから注目していただきたい作品やアーティストにスポットを当てたいと思います!
韓流NEWS
2021年1月21日
【ダウンタイム3日~1週間】ずっと気になっていた深い肌悩みを解消するメニューを、ダウンタイム期間別にご紹介
スキンケアNEWS
2021年1月21日
Marisol ONLINEで配信されたファッション記事の人気ランキングトップ10を発表!
ファッションNEWS
2021年1月21日
スカートはいつもワンパターンのスタイリングになってしまう、という人も多いはず。小物使いや全身バランスを工夫することで、実はこんなに印象をチェンジできる!
ファッションNEWS
2021年1月21日
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
使えるパーカーが1枚あれば、極寒の日もこわくない!
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
おしゃれの1つとして外せないデニム。デニムにも様々なアイテムがありますが今回はデニムのワンピースをご紹介!
買わなきゃ損!今から春まで着られる春色カラーパンツ
今期のセール購入品。即スタメンとなっているアイテムをご紹介します。