試しに始めたノーファンデ生活にも慣れてきたのですが、始めた頃より在宅勤務が減り、外食へ行ったり買い物へ出かける機会が増えて、メイクをもっと楽しみたい気持ちもふつふつと戻ってきました。
これはなんだろう?
発売日の9月4日に見に行き、タッチアップしていただいてあまりに良かったので「インテントスキン スティックファンデーション N」と一緒に購入しました。
(Marisol10月号の「職業別働く女のバッグの中身」はCelvokeディレクターの田上陽子さんです☆)
![Celvoke(セルヴォーク)の仕込むムードでベースメイクをアップデート_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/07/07d44bc355696a3438f0db523c172287_640x640_w.jpg)
「ムード パレット」02パープル 4,400円
「インテントスキン スティックファンデーション N」 102標準色 5,280円
「え、このカラーを?」という驚きがあります。
このパレットは、最初はチークとコンシーラーのセットだったら持ち運びに便利!と思って興味を持ったのがきっかけでした。
でも、チークではなくムードゾーンに仕込むカラーと知って驚き。
コンシーラーとライトファンデーションのパレットになります。
優しい印象になるピンクと、透明感がでるパープルの2色。
![Celvoke(セルヴォーク)の仕込むムードでベースメイクをアップデート_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/36/362e4ae0d9c46a05a28845d2767f160c_640x640_w.jpg)
(写真に点線で示しました。)
このゾーンって、まさにマスクから見える部分。
ここにパレットの色を重ねるだけで、リフトアップして見えたり、悩みカバーができます。
そして仕上がりはナチュラル。
スティックファンデーションとあわせて使えばセミマットでさらさらの肌に!
SPF50なのも頼もしい。
一番上のパープルカラーは、目の下にいれると、不思議とリフトアップして見えます・・・!
そしてもうひとつオススメしていただいて良かったのが唇の補正。
きれいなすっぴんというか、唇もカラーが均一になると口紅を塗るのとは違う美しさが表れます。
一日中くすまない顔がキープできる、手放せないアイテムになりそうです。
持ち運びに便利なところも良いですね。
Instagramもよろしくお願いします!