「マスクにつかないので今の時期も唇メイクを楽しめます!」
ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん

リンメル
ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ
「ティント力が高くて色をキープできるのに、落としやすい。そして保湿力もとても高く、唇の乾きを感じたことがありません。自分の血色の延長のように、自然な赤みを与えられるコーラルレッドは、アイメイクの色みを選ばず似合い、オンライン映えも! 自分のメイクポーチに必ず1 本常備しています」。008 3.8g¥1,500
「20年近く愛用!重ねるごとにまつ毛も仕上がりがキレイに!」
ヘア&メイクアップアーティスト山本浩未さん

デジャヴュ
ファイバーウィッグ ウルトラロングE
「パンダ目になりやすく、マスカラを躊躇していた時に出会った運命の一品。とにかく落ちない! 重ねるごとに長さやボリュームがキレイで仕事用メイクボックスのスタメンです。何度も改良が重ねられていますが、そのたびにパフォーマンスとコスパのよさに感激し、満足。マスカラの歴史を変えたアイテム」。ブラック¥1,500/イミュ
「ツヤ、きらめき、締め色、ハイライト。これ一品でメイクの幅が広がる!」
美容エディター寺田奈巳さん

B IDOL
THE アイパレ
「01(写真下)の左上のくすみピンクは、大人っぽさ、色っぽさを同時に与えてくれる優秀カラー」(寺田さん)。「02(写真上)は、私の腫れぼったい目でもいい感じのニュアンスに! マリソル世代も絶対使いやすい赤みパレットです。リーズナブルなのに手のこんだ質感、輝きはさすがのひと言!」(美容ライター 中島彩さん)。各¥1,800/かならぼ
「どんな過酷な環境下でもカールキープ力がバツグンに高い」
ヘア&メイクアップアーティストAYAさん

D-UP
パーフェクトエクステンション マスカラ
「汗や皮脂、湿度の変化など過酷な環境にも強く、映画を観て泣いてしまってもにじまない! カールキープ力がバツグンで、重ねづけをしても自然なボリューム感を足すことができるところも気に入っています。眉毛の毛流れを整える時に使うとふわっと立体的に仕上がります。10年近く愛用しています!」¥1,500/ディー・アップ
「目もとを確かに引き締めつつ柔らかい印象に見せてくれる」
美容コーディネーター 弓気田みずほさん

msh
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
「私の中でアイライナーはプチプラ率の高いアイテム。なかでもコレは1 本でグラデーションのきいたラインが引けるし、微調整がしやすい。1 日中キープできるのに、洗顔で一発で落とせる。心から優秀だと思える逸品! 優しいのに目もと印象ははっきり。リモートワークな日も必ず使います」。ミルクブラウン¥1,600
「乾きがちな 大人のまぶたにも、なめらかにフィット!」
トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん

ヴィセ アヴァン
シングルアイカラー クリーミィ
「グレーとブラウンが絶妙に融合したトープブラウンという色みは、くすみがちな大人のまぶたに透明感をプラスしてくれます。またしっとりとなめらかに広がるクリームベースなので、湿度を感じるような仕上がり。単色使いでは軽さと品を。ほかの色と重ね使いすると印象的な深みも表現」。104 1.4g¥800(編集部調べ)/コーセー
「短いまつ毛がバージョンアップ!マリソル世代の必携品」
ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさん

エテュセ
アイエディション(マスカラベース)
「短い、細いまつ毛でも、重ねるほどに太く! 長く! 濃く! 上品に強くしてくれます。強力なカールキープ力でまつ毛が下がらず、どんなマスカラともぴったりと密着するので、使うほどにパーフェクトな仕上がりに! 細部につけやすいコームタイプなのも高評価。このベースだけで確実に若返り印象をつくれます」。¥1,000
「目もとに穏やかでリアルな陰影を生み出せる縁の下の力持ち」
ヘア&メイクアップアーティスト 岡田いずみさん

ケイト
ダブルライン エキスパート
「目もとがぼんやりする時は、コレで二重ラインの目じり側を真横に延長。するとくっきり&立体目もとが自然にかないます。目のフレームをくっきりさせたい時は、まずこげ茶のラインを引いた後に、コレで半分重なるようにラインを描き足す。すると優しいのに印象的な目に。発売以来ずっと愛用!」¥850(編集部調べ)/カネボウ化粧品
-
アンケートでひもとく! アラフォーのプチプラコスメ事情
マリソル読者265人のアンケートで見えてきた、アラフォーのプチプラコスメの活用実態。メイクからスキンケアまで、幅広く愛用していることが判明した!
-
プチプラを愛するアラフォーは何を使ってる?目からウロコ、美容プロのプチプラ術!
マニアックな目線をもつ鵜飼香子さん、オタク的にコスメを追求する広瀬あつこさん。おふたりのディープなプチプラコスメ術を披露!
-
マスクの下の唇も、あなたの心も弾ませる7色。UZUの新作リップ<YOU>【マーヴェラス原田の40代本気美容 #298】
斬新な色やフォルム、そしてエモーショナルなプロモーションで、思わず注目せずにいられないUZU。この秋の新作は、今の時代の“ニューノーマル”な空気とその中で生きる人々の心に寄り添って、揺らぐ感情を表現してくれるような7色のリップカラー。
-
新たなブラウンメイクに出会えるパレットやワンコインの血色リップ! KATEの新作は今季も買い【マーヴェラス原田の40代本気美容 #285】
血色感カラーを目尻に足して、抜け感がありながら大きな目もとに! KATE(ケイト)の最新作は、“デカ目演出”ブラウンシャドウや唇の縦じわを補正するリップなど、アラフォーにも魅力的すぎるアイテムが勢ぞろい。夏から秋まで……いいえ、1年中いつでも大活躍すること間違いなし!