本日は、前髪についてです!
若い人もそうでない人も、顔の下半分が隠れると、年齢不詳になりますし。個性が隠れてしまっているというか。
そこで、マスクで隠れない部分を無性にチェンジしたくなり、前髪を作ってイメチェンしてみました!
日によって、前髪を垂らしたり。流してみたり。
髪型で、個性を出したいと思ってます。
![ちょっとばかし前髪を作ってみました。_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/53/53d1e67e2e778c9429f53a73365d0c0c_640x640_w.jpg)
コテを使わずに『コットン』と『ピン』でカールさせるやり方を教わりました。
親子で同じ前髪に挑戦中の写真です。
めっちゃ簡単で、これなら忙しい朝にもできそうです♪
![ちょっとばかし前髪を作ってみました。_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/f5/f53ced937ecfedf94d31d20ae18bc2f3_640x640_w.jpg)
②前髪を4当分に分ける。
③コットンの厚みを薄くする為に割いて、前髪の束に巻きつける。
④前髪の束を輪っかの様にしてピンで留めて固定する。
⑤10分くらい経ったら外して、ワックスでアレンジし、完成です。
![ちょっとばかし前髪を作ってみました。_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/e7/e7d6aac3f4c2c97054e94b10f6802cc7_640x640_w.jpg)
![ちょっとばかし前髪を作ってみました。_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/8e/8e0bd7565f5c5b4dbf789be8fe7dbf56_640x640_w.jpg)
150-0001
東京都渋谷区神宮前5-49-10 SK 表参道 1. 2F
地下鉄半蔵門線・銀座線・千代田線
表参道駅 B2 出口 徒歩3分
03-5778-9394
本日も、最後までご覧頂きありがとうございました。