見ごろと袖の先はきれいにプレスされるが、肝心な肩のふくらみがアイロンがけで潰れてしまうのだ。
かといってアイロンをしないではそれはそれで着るのも躊躇する。
今日、数年前に買って気に入って着ているパフスリーブのブラウスにアイロンしながらふと思いついた。見ごろと袖の筒をアイロンしたら水の霧吹きを肩にかけて、内側からドライヤーを当ててみたらどうだろうか?と。

これは感動もの!

パフスリーブは流行りに関係なくずっと好きだから大事に着て行こう。
ノーダウト!イントロクイズが超得意な昭和を生きる糸の切れた凧
職業:会社員(管理職)・フリー翻訳、コラムニスト
My favorites:旅行(36か国・地域)、映画鑑賞(年50本)、読書(月10冊)
40代、等身大の悲喜こもごもを分かち合いましょう。ケビ子の婚活記も見てね!
身長:160cm
編集部から届くメールマガジン、
会員限定プレゼントや
特別イベントへの応募など特典が満載!