コロナになってしまい
春シーズンは諦め、夏も過ぎ。
東京都の不要不急の外出自粛要請が
解除されたのを機に、解禁しました。
 
    
      モデルにもなっている
本栖湖にある「浩庵キャンプ場」
湖畔キャンプと言ったら、ここ。
と言うぐらい人気なキャンプ場です。
人気が故に、密なんじゃ?と
心配しましたが、入場制限を設けて
いるとの事だったので今回の
第一候補にしました。
 
    
      こちらは事前予約が無く
8時の開場に向け、先着順なんです。
遅い夏休みを取ったので、我が家は
木曜日入りだったのですが
寝坊をし7時に到着。
その時点で12組先着。
もしかしたら入れないかもね~と
話していたのですが
ギリギリセーフでした。
因みに金曜日は24時に着いて10組
既に並んでいたとか!
土曜日は2時に着いて32組!
早々に上限に達し
入れない方もいらっしゃったそうです。
 
    
      生憎な天気でしたが
抜群の透明度を誇る
本栖湖を目の前に
家に籠りがちな日々で
溜まったストレスが一気に
解放されました。
- 
                                                      河口湖レイクベイクさんのチェリーパイ 
- 
                                                      地物と桃と無花果でパンケーキ 
- 
                                                      夜のお楽しみはナチュールを呑みながら好きなものを食べる! 
- 
                                                      クラフトビールも 
湖に浮かんで、朝日を浴び
朝食食べて、近くの道の駅で
地元の美味しい野菜や
この時期はシャインマスカットなど
色々な葡萄を沢山買ったり
温泉入ったりと何とものんびりできた
三日間でした。
 
    
       
             
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                                                                                     
       カタログ最新号
 カタログ最新号
         特集を見る
 特集を見る
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    