![シャネルのラ パレット スルスィル ドゥ シャネルで眉描いてみました!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f4/f4eec5fc6f47752631ed31706753a5b0_640x640_w.jpg)
隠れているとはいえ、細眉世代の名残に加えて年齢によってより眉が薄くなってきた感じ。チラッと眉が出た時にもそろそろ眉メイクをしていないと限界が…
これまでもいくつかアイブロウを試してはみたのですが、眉メイクに全く慣れていない為いつもうまく描けずに断念。
そんな中マリソルオンラインでも紹介されていた、シャネルのアイブロウコンパクトが気になってお店でBAさんの説明も受けて購入決定。
さっそく苦手意識満載の眉メイクに挑戦してみました!
![シャネルのラ パレット スルスィル ドゥ シャネルで眉描いてみました!_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b6/b6e9b40b652a3f2a8f13d323bd1a37ff_640x640_w.jpg)
スクリューブラシと筆とチップと、なんと毛抜きまで。
全てミニサイズでめちゃくちゃかわいい!
テンション上がります。
そして、アイブロウワックスとアイブロウパウダーがセットになっていて、まずはワックスを下地的な感じでつけていきます。
ワックスはほとんど色はつかず本当に下地用といった感じ。
これをつけることでパウダーがしっかりと乗って落ちづらく発色も良くなるそうです。
特に毛のない部分にこのワックスを塗ることで発色もよく自然な仕上がりになります。
その上からチップでパウダーを乗せていきます。
確かにほぼ無色のワックスの効果があって、パウダーがとても乗せやすい。
描き方などのテクニックがなくてもただ乗せていくだけでかなり自然に眉が描けました。
![シャネルのラ パレット スルスィル ドゥ シャネルで眉描いてみました!_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ad/ad5e053452a6136b677b60b805dec365_640x640_w.jpg)
![シャネルのラ パレット スルスィル ドゥ シャネルで眉描いてみました!_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7b/7b9b1296f469319f48c89d06ba507088_640x640_w.jpg)
Beforeの眉はとてもお見せできないのですが、眉の下側はほとんど眉毛なしの状態なのですが、それでもかなり自然に描けていると思います。
色は3種類あって、私は髪色も黒いので、一番ダークなカラーにしたのでかなりはっきりとした色になっています。
本当に眉メイクど素人の私がかなり楽に描けたので、相当優れものだと思います。
もし、私と同様に眉がうまく描けずにお困りの方がいらっしゃったらぜひこのシャネルのアイブロウコンパクトおすすめです!
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。