-
【前編】いまアラフォーに必要な「うぬ惚れ肌」の作り方を岡野瑞恵さんが伝授!
多くのアラフォー女優に信頼されている岡野瑞恵さんのメイク。どんなシーンでも自信がもてるベース作りのコツを公開!
カラーメイクやヘアにもひと手間!“うぬ惚れ肌”をもっと引き立てる6つのちょっとした工夫
色、質感など少しのワザをプラスすれば、肌がより晴れやかに、透明感も上がって、うぬ惚れ度は5割増し。岡野さんがいつも現場で使っているリアルなテクニックをご紹介。
▼“うぬ惚れ肌”の作り方はこちら

ヘア&メイクアップアーティスト 岡野瑞恵さん
Point 1
ツヤと勢いのあるまつ毛&眉で肌に生命力を吹き込む

「まつ毛と眉の毛にツヤと勢いがあると、肌もいきいきして見えます」(岡野さん)。特に下まつ毛は細いブラシのマスカラで太さと長さを。眉はグレーのリキッドブロウで一本一本描き、毛流れを意識させて。

(上)12.5㎜、四角柱のマイクロブラシで、細く短い下まつ毛もしっかりキャッチ。塗り残しがなくなり、目もとの印象が段違い。モテマスカラ MICRO¥1,800/UZU BY FLOWFUSHI
(下)凜とした眉を作る赤みグレーのリキッドアイブロウ。透け感があり、つややかだから意志的でも重くなりすぎない。フレーミング アイブロウ リキッド ペン 04¥3,000/SUQQU
Point 2
アイカラーはしっとりオレンジ。目もとの骨格を掘り起こし美肌っぽさを盛り上げる

温かみのある肌にいざなうオレンジシャドウを、上のアイホールと下の涙袋に。「骨格をさりげなく起こして立体感を出すのが、ベース映えのキモ。しっとり質感を選び、肌に溶け込ませます」

湿度を感じさせる、スチーミーマット質感のスフレシャドウ。肌色映りのいいベージュオレンジは、ナチュラルさの中にこっくり深みのある色。アイグロウ ジェム BE302¥2,700/コスメデコルテ
Point 3
肌の透明感を引き上げる、赤みティントの仕込みワザ

「ティントリップを下地にして、赤みを仕込んでおくだけでぐっと肌色がきわだつから試してみて」。重ねる口紅は黄みを含んだベージュピンク。黄みの力で肌の彩度が落ちず、くすまない。

右)ツヤとマットをいいとこどりしたような微妙なふんわり感で、唇と肌のつながりがいい。美肌を後押しするベージュピンク。コンフォート リップ フルイドフォグ 04¥5,000/SUQQU
左)ティントリップだけどしっかり発色。落ち着いたテラコッタローズは、今回のように下地にも、これ1 色でも。アルジェラン カラーリップスティック アンバーローズ¥648/カラーズ
Point 4
肌に奥行きを与えるイエロー系チークで〝今〞のムードに

チークでおしゃれ度を上げたいなら、基本のチークの側面と周囲に黄みチークをぼかす。「肌がベタッとせず、立体感が出るし、"溶け込んだコントゥア"的な効果も」

黄みが混じった、デリケートなツヤベージュチークは、どんな肌色にも合って優しい3D効果を。あかぬけた肌を作る岡野メイクの必須色。カムフィー ブラッシュ 05¥3,500/セルヴォーク
Point 5
顔に添える場面が多い指先は、肌から浮かない辛口ナチュラルカラーで

手が顔に触れる……その時に肌との相性がよく、違和感がないのはやはりベージュ。「ピンク系より、甘さのないカラーのほうが肌はキレイに見えます」

人気が続く、グレージュネイルのベストセラー。手肌のくすみが払拭され、指先のみならず、手全体も美しく感じられる。ヴェルニ ロング トゥニュ 559¥3,200/シャネル
Point 6
顔のフレームとなる髪にはツヤがマスト。肌にかかる量のバランスも計算して

「ハツラツとした肌を演出するには、顔の額縁である髪にツヤがないと。オイルを活用して」。肌にかかる髪の量は多すぎず、少なすぎずハラリと。そのバランスをとるのも忘れずに。

ベタつきのない、洗い流さないトリートメントオイル。しっかりした保湿感で品よくつやめく、しなやかな髪に。オリエンタル系の甘やかな香り。ユイルスブリム N 100㎖¥3,800/ケラスターゼ
What's New
-
マスクからのぞく目元に集中!旬で機能的なアイカラー【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだアイカラー、リップカラーのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月13日
-
ブルーのアイシャドウを使いこなしたい!【アラフォーのカラーアイメイク入門】
何年もアップデートしていないアイメイク…色を楽しんだ人からキレイになれる! 今までのブラウンアイカラーを一気に今っぽくするには?
メイクアップNEWS
2021年1月10日
-
ハッピーで優しげ♪春の最旬コスメでつくる“大人可愛い顔”メイクレッスン
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月8日
-
甘口派の好感度もおしゃれ感もプラスする“NEO赤みトーン”のメイクレッスン!
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月7日
-
アラフォーの眉、頬、爪を彩るアイテム【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだマスカラ・アイライナー、チークカラー、アイブロウ、ネイルのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月6日
-
-
美肌に“見せる”のみならず、 美肌を“育てる”ハイパフォーマンス!
「桃でも食べた」かのような肌、とビューティエディター・ハラチノさんが褒められたのはこのアイテムのおかげでした
メイクアップNEWS
2020年12月10日
-
Read More
Magazine
Feature
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
トレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
Ranking
-
ダントツの高見え感!「春見え」するメンズニット【高見えプチプラファッション #149】
今シーズンのメンズNo.1は、この高級感で洗濯機に入れられる!
-
ストールある・なしで、小柄さんの冬コーデはこんなに変わる! 【bemiのバランスコーデ術#5】
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
-
まるで毛布!?のようなワンピース【tomomiyuコーデ】
極寒の日の足元コーデ!この組み合わせが無敵です!
-
カジュアル通勤スタイル Marisol2月号【40代 私のクローゼット】
最新号にお邪魔した際のコーデと、夏以外かなりの頻度で使用している着用アイテムをご紹介します。
-
『GU』新☆神デニムとイロチ買いした春色スウェット【tomomiyuコーデ】
新!神デニム誕生!センタープレスのきれいめホワイトデニム。