No.160 yukoです。
私事ではありますが
今年度で(任期途中ではありますが)美女組を卒業することになりました。
お陰様で、会社員以外のお仕事
「インナーコンサルタント」「顔ヨガインストラクター」としての
需要が増えたことで
毎週1回、美女組ブログを発信できなくなってしまったことも理由のひとつにあります。
卒業までの残りの時間、
私の持っている知識や経験は
マリソル読者の皆様のお役に立てる情報だと確信がありますので
少しでもシェアできればと思います。
「インナーコンサルタント」としてお伝え出来る
お話から
「インナーコンサル」ってご存知ですか?
「インナー」とは
①毎日の下着
②インナーマッスル
③ココロ
です。
「美と健康」に影響していることを
知らない女性がとても多いのが現状です( ̄▽ ̄;)
【女性の健康美】と、切っても切り離せないのは
実は毎日の下着なんです!!!
何気なく身に着けている下着によって
「身体の巡りを妨げる」
「自前の筋力を落とす」
「体型が崩れる」
「姿勢が悪くなる」
「呼吸が浅くなる」
そんな女性が少なくないんです。。。
みなさんご存知だとは思いますが
その時間を取らないといけないのは、習慣になりにくいですよね。
例えば「筋トレ」
実はやめてしまう人は
2か月で半数
1年後には90%以上が脱落するのだそうですΣ(゚д゚lll)
続かない理由はたくさんあり、身に覚えのある方も多いのでは?
気になるパーツランキングは
1位 ウエスト(下腹・お腹周り)
2位 ヒップ
3位 バスト
だそうです。
コンプレックスを感じるのは
まずは「ウエスト」かもしれませんね。
お洋服選びの際に
ボトムスのサイズの変化をリアルに感じやすいのかもしれません。
2位ヒップ、3位のバストも
加齢や産後による変化を実感する方は多いものの
諦めている方がほとんどです。
(実際、ブラやショーツは何十年も同じサイズを買い続けている方が多い)
諦めている理由は
「自分に時間もお金もかけられない」
「もう誰に見られるわけでもないしもういいの」
「(大きい・小さいなど)遺伝だから仕方ない」
「歳だからもう今さら無理」
「子供に手もお金もかからなくなってから、自分の事考える」
身につけることで究極の【時短美容】になり
すでに運動が習慣になっている方には、運動効果がよりUPします°˖✧◝✧˖°
でも
どんな下着でも良いわけではありません。
◎『苦しい下着・我慢しなくてはいけない下着』→心とカラダの健康を害するし
◎『高額な下着』は毎日つけるものなのに金銭的に続かない方が多い→習慣にならないので
どちらも不要です!!!
「快適で」
「効果がわかりやすく」
「続けやすい価格」
それが毎日の習慣にしやすい下着です(^^♪
デリケートな話題だからこそ
なかなか友達同士でも打ち明けられなかったり
家族にさえ相談できない方が多いです。
とってもたいせつな事なのに
正しい知識や、下着の選び方、フィッティング方法、本当のサイズなど
学校で教えてくれるわけでもないし
母親も正しい知識がないと
子供達にも伝えられずに、なんとなくの下着選びが受け継がれます。
今は情報が多すぎて、間違った知識が飛び交っていますし
その情報が全ての女性に当てはまるわけでもありません。
カラダやココロのお悩みやコンプレックスは
母子でも、姉妹でも全く違います。
また、年齢や環境とともに同じ女性でもお悩みもサイズも変化します!!!
「見せて歩くわけではないし下着はなんでもいいよ」
「人に見られる外側(洋服やバックなど)だけちゃんとしていればいい」
「どうせ私なんてもういいの」
で毎日過ごしているよりは
本当に自分にあった下着を毎日つけることで
快適も健康も、美しさも手に入り
ご自分のカラダを毎日触り、変化に敏感になり
自分を労わる気持ちが出てくることで
ココロの変化も出てきます。
自分のカラダをもっと好きになって欲しい
【女性は本来とても美しいボディラインを持っています】
コンプレックスが魅力にかわる
そのことに気づくだけでも美しくなれます。
![今、下着をつけていますか? 毎日誰もが身につけているはずなのに・・・_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/45/45306125835e95eede0af159c65b314c_640x633_w.jpg)
有効活用するためにも
その人お一人おひとりのための
「インナーコンサル」という無料で受けられるコンサルがあること
知らない方が多いので
シェアさせていただきました。
と名言がありますよね((´∀`))
一人でも多くの女性が笑顔になってくれると嬉しいです☆彡
Beanthy yuko
👇yukoのインスタやブログは写真をクリック♪